2007年11月18日
就職活動シリーズ☆~みんなが経営者ってこうゆうコト~
コンバンワタマゴ丸です
大阪は、秋を通りこして、すっかり冬ですね
学生のみなさん、企業の人材募集のみなさん
「こんな仕事してみたいな。」「こんな会社で働いてみたいな」
「元気のいい新人さんを迎えたいな」「明るい子と一緒に働きたいな」
・・・そろそろ、就職活動の季節ですねっ
企業ブログ「類グループの挑戦」でも、
「仕事ってなに?自分にあう会社って??」
「面接、エントリーシート・・・就職活動が上手く行くには??」
「実際働いてみて、どんな会社??社会人の生の声が聞きたい!」
と、学生さん向けに、
「今の学生さん、どんなこと考えているの?」
「成長してくれる人ってどんな人??」
など、企業の方まで・・・
必見の就職活動シリーズ☆を始めます楽しみにしてくださいね。。
さっそく、今日は、社会人生の声!
「共同体経営 類グループ」ってどんなとこ?をお話しようとおもいます:wink:
ランキング励みになります
ありがとうございます
類グループは共同体経営です:D
(共同体経営については、トップページの類グループの紹介、または、カテゴリー☆共同体のシステムをごらんくださいね)
先日も、東京設計室と、大阪設計室の合同で、テレビ会議が行われました
テレビ会議室には、
大阪と東京をお互い見える大きなテレビ
設計社員全員(200人)が座れる座席
全員が発信できるように、全席マイクを設置
議論されている内容について、評価を行える「正しい」「それはちょっと違うのでは?」ボタン。モチロン全席に設置!
と、共同体経営には欠かせない全員参加できるシステムが整っています。
2日間に渡って行われたこの会議は
「仕事でのミス撲滅・活力UPに向けて!」という内容で行われました
「末端スタッフの伝達ミス・・・どうしたら上手く伝えられる:cry:?」
「部署間の打合せ不足・・・どうしたらスムーズにいく??」
「営業問題・・・・どうしたらもっと仕事を増やせる??」
など、末端問題から最上部問題まで、入社1年目から20年目全員で、真剣に議論しあいました。
確かに、
1日目は「どうしたらいいのだろう・・・」とやや重くなる場面もありました。
が、まずは事実を明らかにすること!
それは、これから、どうして行けばいいのかの足がかりになります。
2日目の会議では、具体的方針やみなの決意が、積極的な発言と評価ボタンによる意思表示により、議論は進展し、活性化しました
共同体経営とは
社員全員が、本気で「もっといい会社(社会)にしていきたい!」とおもっている。
そしてそれを実現していっている。
すなわち、みんなの活力があふれている
そんな、経営システムです
類グループはそんな、みんな活気あふれている会社です
女の子も、みーんな楽しくってしょうがないですヨ
そして、みんなが活力もって働くのに、必須アイテムが・・・「るいネット 」
また、次回に紹介します お楽しみに~
タマゴ丸でした
- posted by nisi-miw at : 13:00 | コメント (2件) | トラックバック (0)
コメント
著者さんは、今年、35歳ですか!
しかし、上記のような気付きを感じておられるなら、きっと、頼れる中高年になられていくのでしょうね(^-^*))。。。
本当に・・・マズイ(・_・;)_・;)・;) )って、人はこれに、気が付かない人たちばかりですから。。
タラコさん、コメントありがとうございます!!
ホント日頃の心がけ、実践が大事だと思うので、日頃の会話やネットの投稿などで、いろんな人の気づきや指摘を糧にしてがんばります!
これからもよろしくお願いします。
コメントする