☆ランキング☆
にほんブログ村 経営ブログへ

最新記事一覧

最新コメント

最新トラックバック

2006年12月20日

行き詰る仕事、行き着く「快適さ」のズレ

 先日の、「心の病」休職4000人突破=05年度教育調査の記事で 教職員の方々の活力低下 の現状が紹介されてましたが、 企業ではどうでしょう?
本当に「うつ病」??で取り上げられている社内うつの他、産業医・カウンセラーなど対策の方もいろいろ耳にしますよね。 企業で働く皆さんの近年の心身の健康・活力はどんな状況かな? と調べてみると。。。
 普段の仕事で身体が「疲れてるなー」 と感じてる人が、なんと72.2%にものぼります。
 
1tukarewariai.JPG
■普段の仕事での身体の疲れの程度別労働者割合(%) 上:男性 下:女性
(厚生労働省:平成14年労働者健康状況調査より)
で、身体 のどこが疲れる のかっていうと、こんなところ。。。
2tukarebui.JPG
■普段の仕事での身体の疲れの部位別労働者割合(%)2つまで複数回答
(厚生労働省:平成14年労働者健康状況調査より)
46.7%と一番多くを占める「目の疲れ」 はまあそうかなって感じですが、、「目・肩・腰」と来るかと思いきや。。。「身体が全体的に疲れる」41.9%が第二位。もう部位じゃない、なんだかもう、とにかく疲れてるんです、って感じですか。
身体だけじゃないなこれは。。。 ということで心 の疲れにも目を向けてみましょう。
続きはコチラ↓
そのまえに・・・元気注入お願いします

にほんブログ村 経営ブログへ


仕事、職業生活に関する強い不安、悩み、ストレスがある人は、61.5%。仕事に 引きつけたその中身は
3sutoresunonakami.JPG
■仕事や職業生活に関する強い不安、悩み、ストレスの内容 3つまで複数回答
(厚生労働省:平成14年労働者健康状況調査より)
幸い 🙂 悩める社会人にもも9割方相談相手が居る訳で、下図の相手に相談です。
4soudannaite.JPG
■相談できる人の種類 複数回答
(厚生労働省:平成14年労働者健康状況調査より)
もっぱら仕事の悩みなんだけど、相談相手の筆頭は家族 。仕事も職場も知らない家族は相談されても困る?方針「がんばれ!」でがんばってもらっていいですか、お父さん。。。 🙁
第二位は当然上司や同僚。あ、でも、この内の6割は当人も悩んでるんですよね。
そんなこんなで朦朧 としつつ、何とかならないかと会社 に期待するのが
5kaishanikitai.JPG
■健康管理やストレス解消のために会社に期待する内容別労働者割合(%) 3つまで複数回答
(厚生労働省:平成14年労働者健康状況調査より)
健康診断が高いのはまあいいとしても、一位の保養やスポーツ施設の充実とか、二位の職場施設の改善で求めてる快適さって、選択してる悩みの内容と直結して無いんじゃ。。。
具体的な数値が並ぶ社会的規模の調査 から浮かび上がってきたのは、多くの人が何だかえらく疲れていると同時に、何ともちぐはぐな意識状態にあること。
近年報道で見聞きする事件や出来事に、言い知れない閉塞感やガタガタ感を感じる方は多いと思いますが、そんな 混沌 とした状況は、もはや日常の中ににじみ出てる ようです。
こんな状況下、待った無しのあちこちの職場ではどんな手を打ってる のでしょうか?
保養施設作りまくってます 、なんて話は聞きませんよね。

 

コメント

リアルな声、興味深く読みました!!
それにしても、確かに山口さん困り者ですね…。
私も入社して2年が経ちましたが、今でもミスをしてしまいます(≧Д≦*)
いつも会社の先輩達に教わるのが、「周りや相手の気持ちになって考える」ということ。お客さんや、一緒に働いている仲間たちの気持ちまで考えられたら、外線で自分の名前を名乗ったりはしないし、拡大コピーもちゃんと出来るはず。
自分のことにばかり意識が向きがちの若者が多いと聞いたので、相手の立場になって考えてみる様に指導するのは一つ重要なのではないかと感じてます。
私も周りをもっと意識して、確実に仕事をこなしていく様に心掛けます!!

  • チーズケーキ
  • 2007年1月13日 23:47

大学がわるい!
いや高校だ!
違う中学だ!!
おっと小学校を忘れてないか!
幼稚園だろ!!
親だよ!
だっておじいちゃんが!
そもそもご先祖様が!
ってなるのかも。
はあ~

  • 豆しぼり
  • 2007年1月13日 23:48

いやー、耳が痛いです。
よくやっちゃうのは、相手の質問に対してずれた答えをえんえん気付かずに話してしまったり・・・。
「相手が何を求めてるか?」にしっかり注意しないといけないですね。

  • 初川
  • 2007年1月13日 23:52

うーん・・・
「ありえない!こんなこと!!」
って思えないのが、恐いですよね・・・。
結局のところ、だ~れも、みんなの事(=会社やお客さんのこと)考えていないってことですね・・・。

  • タマゴ丸
  • 2007年1月14日 01:14

豆しぼりさんのコメントに、噴出してしまったのですが、笑ってもいられない現実なんですよね~・・・。(汗)
責任の押し付け合い・・・。
そもそも、人を育てるのに、「責任」なんて必要なのかなぁ。

  • かわのん
  • 2007年1月14日 01:38

どこの会社にも、こういう若手がいるんですねー。
上下関係で人を指導できる時代は終わったんだと思います。
これからは、上も下もなく、みんなで「じゃあ、どうする!?」を考える時代☆ですね。

  • 部下の指導に苦しむ30代
  • 2007年1月14日 23:01

人事-部長-上司(斎藤さん)-部下(山口さん)
みんなバラバラで自己中
かなりヤバイですね
会社も部門もだけど人間が壊れそう

  • クリリン
  • 2007年1月15日 10:49

 ホントみんなバラバラなのでとても解決に向かうとは思えなかったです(><)
こういう新人さんてドドンと増えるのかなぁ・・・社会に出てから矯正するのは確かに難しいけど、新しい人の育成から目を背けたらその会社の未来がなくなっちゃうのに!

  • ひち
  • 2007年1月15日 13:03

チーズケーキさん、豆しぼりさん、初川さん、たまご丸さん、
かわのんさん、部下の指導に苦しむ30代さん、クリリンさん、ひちさん
コメント、あぁ♪ありがとうござぃます☆⌒(*^∇゜)v
>チーズケーキさん
>私も入社して2年が経ちましたが、今でもミスをしてしまいます(≧Д≦*)
同じく僕も入社して○年が経ちましたが、今でもミスをしてしまいます(≧Д≦*)
>「周りや相手の気持ちになって考える」ということ。
本当に大切なことですよね(^ ^;Δ
でも、すぐ忘れてしまうのはなんででしょうね?
>豆しぼりさん
>親だよ!
>だっておじいちゃんが!
>そもそもご先祖様が!
コメント面白過ぎです(≧∇≦*)ノ彡☆
でも実際はそうなっているみたいですね。
ホント溜息ですよ・・・とほほ
>初川さん
>「相手が何を求めてるか?」にしっかり注意しないといけないですね。
本当にそうですよね。
でも注意したいけど、なかなか出来ないっ!そんな人も多いはず。
どうしたら相手が求めているものを掴めるのか?
ヒントがあればぜひ教えて下さいo((=_ _=))o
>たまご丸さん
>うーん・・・
>「ありえない!こんなこと!!」
>って思えないのが、恐いですよね・・・。
というより、日常茶飯事なのかも?!
学力低下とか、比較にならんほどヤバイ状況です( ̄□ ̄;)
若手だけじゃなく上司も各部門も責任の擦り付け合い(自己中)
これで会社って成り立っているのでしょうかね?
>かわのんさん
>そもそも、人を育てるのに、「責任」なんて必要なのかなぁ。
何をするのも個人の自由。(個人主義)
だから責任なんてものが、取り上げられるのかも。
もっと全的に考えれば人を育てるのは、個人ではなく集団課題。
少なくとも問題が起こっても誰のせいなんて思考より、
どう突破していくのか?そのための原因追求に向かって欲しいです。
>部下の指導に苦しむ30代さん
>上下関係で人を指導できる時代は終わったんだと思います。
私も友人の話を聞いていて、序列とかもう崩壊してんなぁって思いました。
ただ序列関係がなくなって、それに替わる収束先(答え)が
見つからないというのは、上にも下にも共通の課題みたいですね。
まずはそれを共有できれば、考えるスタートラインになりそうですね。
>クリリンさん
>かなりヤバイですね
>会社も部門もだけど人間が壊れそう
精神的に壊れて退職する人も多いらしいです。
特に真面目な人ほどって、なにやら皮肉な話です。
>ひちさん
>社会に出てから矯正するのは確かに難しいけど、
>新しい人の育成から目を背けたらその会社の未来がなくなっちゃうのに!
今や白羽の矢は大学教育にありらしいです。
その流れでキャリア教育に力を入れる私学も増えてきたんですが、
成果はどんなもんなんでしょうかね?

  • みっちー
  • 2007年1月18日 01:57

コメントする

comment form

trackbacks

trackbackURL: