☆ランキング☆
にほんブログ村 経営ブログへ

最新記事一覧

最新コメント

最新トラックバック

2007年10月12日

複製(コピー)の重要性(@^∇^@)

あ・・・思ったより、全然あいさつしていないな・・・と反省のタマゴ丸です
今日は、なんと、生物の不思議から、仕事の気付きを得た話です
みなさん、仕事をしていて、
「あ・・・・書き間違えちゃった・・・・うううぅ・・・・最初からやり直しだ・・・この書類、3時間もかかったのに・・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン」
なーんて、経験ありますよね。そして上司から、必ず一言。
「だ  か  ら  ぁ。コピー取っとけっていったろ?ハイ。残業ね。(゜∇ ゜)
って・・・・・o(TヘTo) クゥ
経験あり!!って人は、必ず!!クリックしてちょ

にほんブログ村 経営ブログへ


みなさん、「減数分裂」って・・・しってます??

%E6%B8%9B%E6%95%B0%E5%88%86%E8%A3%82.jpg
出典「なんでや劇場~生物史から学ぶ自然の摂理③ 有性生殖への道のり~」より
なんでや劇場については、コ
精子や卵子はこのような分裂をくりかえしていますヨネ。。(みなさん、理科を思い出してね。)
この中で、ピンクと水色の細胞が合体し、DNAの組替を行います。ここですごいのが、細胞が合体したあと、
染色体は複写(第3段階目)
を行っているんです

はい。。お気づきでしょうか。
そうです。。。
生物とは、賢いもので、複製(コピー)を取ることで・・・・
その一、バリエーションを増やせる。(最後は4つのバリエーションできていますヨネ
その二、修復しやすい。(間違えても、コピーをとっている段階までさかのぼれば、修復もカンタン

う~ん。まさに、仕事とおんなじ。
「コピーとる。」
仕事で言えば、イロハのイ
仕事の効率や、成果を決める普遍構造でもあります。
普遍構造って、生物史を通しても、変わらない!ものなんですね
自然の摂理ってすごいですね。。
・:*:・°`☆、。・:*:・°`★・:*:・°`☆、。・:*:・°`★・:*:・°`☆、。・:*:・°`★・:*:・°`☆、。・:*:・°`★・:
そして、この気付きを得れた場所は・・・
「出口が見えない。答えが欲しい。~新しい講演スタイル~
『なんでや劇場』・・・みんなで原因構造を解明する 」
(知りたい!参加してみたい!ってひとは、クリック

生物の成り立ちと、仕事の気付きがマッチしてくるなんて、やはり、構造認識(物事を構造化するってこと)はすごいです。。
これは、共同体 類グループが30年をかけて事実を積み重ねてきた、場でもあります
だれでも、参加できますみなさん、ぜひ、参加してみてくださいね。
タマゴ丸でした

 

コメント

自分がやりたいことや、仕事の内容が見えても、【働くことへの不安】はなくならない。
時代を反映してますね。
社会から求められていることは何かを捉えれば不安も解消される。納得!!でした☆☆

  • みるきぃ
  • 2007年12月15日 18:38

みるきぃさん、コメントありがとうございます★
そうなんですよ~。
自己満足の仕事では、本当の充足は得られない。これができた、あれができたと思っても周りが求めているものでなければ、評価されず、結局充たされない。みんな薄々そんな不安に気付いてきているのかもしれません。。。

  • iku
  • 2007年12月15日 23:58

コメントする

comment form

trackbacks

trackbackURL: