2007年12月28日
充足できないのは、「忙しい」から・・!?~充足できる人・できない人の違いは??~
こんばんは~ やまずんです
も~、い~くつ寝ーるーとー お正月~
いよいよ今年も残るところ、あと 日です
年末の挨拶 に、
また、仕事を一段落させるため に、
はたまた、大掃除 に・・・
みなさん、 大忙し なのではないでしょうか
忙しくても、毎日が充実しているなぁ 楽しいな~ って思える時と、
忙しいから、何もできない し、辛い~っ 👿 って思ってしまう時とありますよね 😥
今日考えてみたいのは、忙しくて、しんどい時。
「忙しくなかったら、楽しいはず もっと充足できるはず 」
それって、ホント!?
続きを読む前に・・ ポチッと応援お願いします
(いつも、ありがと~ )
「忙しくなかったら・・」
残念ながら、これって、ただの言い訳です
充足できない・楽しめないのは、「状況」のせいではありません。
だって、同じ状況でも、楽しめる人/楽しめない人、楽しめる時/楽しめない時があるでしょ
状況のせいにして、言い訳しても何も変わりません。現実を否定しているだけ
忙しくなくなっても、転職しても、「何か」のせいにして、非充足を重ねていくだけです 😥
そんなの、悲しいですよね
「楽しめない」「充足できない」
この想いは、「もっと楽しみたい 」「もっと充足したい 」という欠乏があるからこそ、生起するものなんです。
だったら、「楽しめるように」「充足できるように」なりたい
では、どうしたらなれるのでしょうか
まずは、「自分は、充足できていない」という現実を認めること
さらっと書きましたが、これは「イケテナイ自分」を受け入れる行為そのものです。
自分の中で「充足」を阻む壁。それらを、その現実を認めるのです。
「自分はイケてないわけじゃない(自己正当化)」という意識や、「状況のせいにしている自分(他者否定)」、「非充足にこだわっている自分(自己中)」、その状況をまず受け入れる。
次に、じゃあ充足できている人は、なんで充足できてるのか
自分と充足している人、その違いは何かを追求する 🙄
充足できている人は、「みんな」を羅針盤にしています
「みんな」の喜び や「みんな」の役に立つこと が自分の充足 と結びついています。
「自分」に、こだわらない。
だからこそ、「自分が非充足かどうか」なんてこだわらないし、
充足を素直に、貪欲に求めて、みんなの期待に応えていく、その結果、充足できるのです
仕事でうまくいかない時、何かのせいにしてる時・・
そんな状況に気が付いたら、この記事を思い返してみて下さい
現実を受け入れることで、充足している人との違いを追求することで、
「みんな(もちろん自分も含む 😉 )」が充足できるヒントが得られますよ
- posted by yamazun at : 0:55 | コメント (0件) | トラックバック (0)
コメントする