2007年02月13日
「守りの自己中」あなたの職場にもいませんか?
みなさん、おひさしぶりです!! 🙂 🙂 かなめんたです!!
大反響だったチーズさんのこの投稿。「わたしも。。。」 😥 「おらの職場にも。。」 「どうしたらいいんだ?」 「。。。」 8) など多くの方々の意見が殺到いたしました。
>しかも、容量が小さいのに他の不安から来る余計な事を考えちゃってるから更に容量は小さくなる
そして不安から、「素直にミスを認められない」 「周りの言っている事を聞き入れていない」
だから、いつまで経っても良くならない と、スパイラルに嵌り込んでしまっているんですね。
あ~、これはかなりヤバくないですか <
今日は引き続きこのへんを考えてみたいと思います。
あ、ほんといつもありがとうございます。 😮 続きはズキューンとやってから。。
ミスを素直に認められず、つい言い訳してしまう。そして不安が強い。。。何回も同じミスを繰り返す。。。
こんな人最近増えてるように思います。
るいネットにこんな投稿がありました。 😀
「攻めの自己中、守りの自己中」
周りを攻撃する自己中って感じじゃなくて、黙っているのだけど 、例えばすごく思い込みが強かったり、実はすごい頑固だったり。。。 😡
表だって不満を言わないんだけど、頭のなかでは「自分を守る」のに必死。 😥 「怒られたくない」「嫌われたくない」。。。(ミスを認めるってことは自分が傷つくこと)だから言い訳を考えたり、誤魔化したりして、ミスも認めたくない。。 👿
だから周りから見ると、なんか周りが指摘することも全然響いてない感じ 、あるいは表層的に反省するんだけど、同じミスを繰り返してしまう。。。
周りが見えず、自分の仕事でいっぱいいっぱい。周りからすると、それがすごくよくわかるのだけど、本人は自覚がない。。 🙄
「守り」専門ですから、相手に期待することは苦手だし、当然ぶらさがり構造を持ちます。常に受身。。。
こういう人には、「何を言っても聞かないしなあ」 とか「ああいう人だからなあ」 とか「もう関わりたくないなあ」とか。。。 多くの会社では「もう辞めてもらっていいんだけど」なんてなりがちじゃないでしょうか。「どうせまた新人取ればいいんだから。。」と。
でも、これでは根本の解決にはなりません。同じような人が入社してきて同じように周りを疲弊させて辞めてく。。。
やっぱ指摘しなければいけない。 😡
「それって自己中だぞ!!」と。
そう、指摘できないのも「守りの自己中」なのだと思います。そんな職場にはどんどん「守りの自己中」が増殖していく。。。(1匹いれば30匹はいると考えたほうがいい。。。)
多かれ少なかれ、みんな過保護だったり、自己中だったりする時代です。
だからこそ、職場という空間がそういうことを指摘できて仲間で共有できるような空間であるかということも大事ではないでしょうか。
これも、仕事を活力源として(肯定的に)見れているかどうかに左右されそうです。
一緒に仕事する仲間なんですから!!
どうですか?みなさんの職場は?以上かなめんたでした!
- posted by kanamenta at : 15:51 | コメント (0件) | トラックバック (0)
コメントする