2007年07月29日
Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:『一緒に伸びていく人と場』
まいど、ひろです。
さてさて、今回はThanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:シリーズ。
最近あったThanks♪な出来事を、僕も一つご紹介したいと思います。
”「成功している人」より「一緒に伸びていく人」とつきあう”
これは以前読んだ本に書かれていた言葉なんですが、妙に頭に残っていて。
同じ課題を前にして、共に切磋琢磨していく仲間、場を持つ。
(まぁ、成功している人から学ぶことも必要、というか当たり前なんですが)
…で、何がThanksかと言いますと、
最近僕の部署でも、新たに”共に切磋琢磨していく場”が、できまして…
続きを の前に、応援 もよろしくです
その名も「部隊長への道」会議!…ただならぬ意気込みです 👿
つい最近、僕を含めた中堅メンバー4名+部長でスタートしました。
僕は不動産関係の仕事に就いてますが、一口に不動産といっても分野は様々。
集まった中堅メンバーはそれぞれの分野でマネージャー的な業務を担っているんですが、
限定された分野の仕事を淡々とこなしているだけでは、ある一つの分野≒枠組の中でしか思考
が働かなくなる。
つまり、そこで成長が止まってしまう。
それでは新しい事業の可能性を示し、皆を率いることなんて到底できない。
自分が担当している分野であっても、新たな課題に対応できなくなってくる。
こうした上位課題群に対応できるだけの能力UP が、会議発足の目的です。
…実は、この会議発足の前に、部長から「読んどけ」と言われた本が1冊ありました。
ここでは印象に残るキーワードだけ、紹介しときます。
・インプットではなくてアウトプット
・部分ではなく全体
・批判よりも対案
・集中ではなく弛緩
・論理と感情を併せのむ
・理を知り、理に使われず、理を使い、心とあわせて考える
気になる方、本のタイトルはコチラです
「30歳からの成長戦略」
著者:山本真司
出版:PHP文庫
会議を進めている中で、「この本は、これから自分達でこの会議自体をマネージメントして
いくためにも必要なんだな」と気付きました。会議までに読んどけと言われた理由が分かった。
…部長も会議には同席していましたが、終わるまで終始無言。
「誰でもない、自分たちでこのプロジェクトを成功に導く、そのために切磋琢磨する」
この課題共認まで僕達が自力で辿り着くために、あえて口を挟まなかったのかな、
と今は思います。
というわけで、僕にも”一緒に伸びていく人と場”があるということに
Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:です(…軽すぎ )
byひろ
- posted by taka at : 18:24 | コメント (0件) | トラックバック (0)
コメントする