☆ランキング☆
にほんブログ村 経営ブログへ

最新記事一覧

最新コメント

最新トラックバック

2008年11月12日

【金融危機後、生き残る企業とは…?】~アメリカの巨人倒れるか②!?

つづきです
■なぜGMほどの巨大企業が、倒産の危機に陥ったのか?
 ・マネーゲームではなく、実体経済の世界で戦うGMが、金融危機を契機にしたとは言えここまで打撃を受けたのが不思議でなりません?その理由を考えてみます。
 ・その1:
現役社員1人で2.5人のOBを支える企業年金。債務超過の主犯はここにあります、(日本の年金も似たものですが)アメリカでは年金資金の運用を株式や(高利回りの)証券への投資により過負担状態を何とか凌いできたところが、金融崩壊→株式暴落により負債が一気に増大した。
 ・その2:
アメリカの自動車購入者は、住宅を担保にローンを組むことが多い。特に最近は住宅価格の上昇分を担保にした新手のローンが急増し、サブプライムショックまで市場が水膨れしたいた。このバブル崩壊(住宅価格の下落)により購買層が激減→くるまが売れなくなった。さらに投機資金が株式から原油など現物へ流れるたことによるガソリン高騰が正に火に油をさすごとく消費者の購買意欲を冷えさせたのです。
 ・その3:GMAC、GMが49%出資の金融関連会社によるサブプライム関連損失の拡大。
 ・その4:
これは間接的な理由になりますが、自社発行の社債(現在残高は29兆円に上る)に対する金融派生商品=CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)倒産保険を証券化したもの、が金融市場で暴騰している。
これは何を意味しているのか?GMが発行した社債を投資家が購入するわけだが、倒産すれば紙くずになるリスクを回避する為投資家は保険会社とその保証契約を行う、その証書がCDSであり、サブプライムと同様この債権が切り刻まれ金融商品となって世界にばら撒かれた。GMが倒産しなければより高く転売されていくだけであるが、倒産すれば保険会社から保証金が実行される仕組みである。暴騰しているのは、GM倒産に賭ける輩が沢山いる(倒産確立95%だそうだ)ことを意味している。この投資家達の動きが株価を下げ倒産への道のりを加速しているのである。
ちなみに、ブッシュ政権の行なったAGIへの支援とGM支援の先送りは、金融投資家を助け彼らの餌食となる企業は黙殺することにほかならない。
 ・その5:
直接的には今回の金融危機ですが、そもそも金融危機が無くともこの巨人は凋落の運命にあった?
そのヒントは先ほど示した、2005年段階のトヨタとの比較表にあります。確かにこの年、企業規模、生産台数、売り上げともトヨタを上回りますが、最後の純利益はトヨタの1/3にも満たない、これはこの時期すでにかなりヤバイ状況であったことを示します。
原因は債務返済による利益圧縮とダンピングによる販売台数確保といった目先対応による結果だと。
日本の代表企業(トヨタ、松下など)は規模がでかいだけでなく常に業界のリーディングカンパニーとして技術開発などでも先端を走り他社をリードしています、オイルショックに遭えば低燃費車を開発する、環境問題がクローズアップされればハイブリッド車を開発するなど常に降りかかる外圧に適応して成長してきたのです。そこには金融(M&Aも株価を利用するとの意味ではこの範疇に入る)と言う虚構の世界ではなく、外圧を捉えた実体世界に実現基盤を置いた日本企業群との違いが見えてきます。巨人と言ってもその大部分が幻想であった可能性が高く、今その幻想部分が剥がれ落ちようとしているのではないでしょうか。
ここに面白いレポートがあります、「海外市場リサーチ&マーケティング」による自動車の各種アンケート結果です。その内何点か紹介しましょう。
●2008年ベストモデル車(米国コンシューマーレポート誌)
 環境にやさしい=トヨタ プリウス、スモールSUV=トヨタRV4などトラック部門で漸くGMの名が登場
 する。
危険な車ランキング トップ10(経済誌フォーブス)
 1位:GMビュイックランデブー4ドアSUV、2位:フォードレンジャーマツダBシリーズ、3位日産フロンティア
盗難車ランキング(北米保険会社の発表)
 1位:ホンダシビックSIR2ドア1999年式、2位:ホンダシビックSIR2ドア2000年式、3位:スバルインプレッサ
 (人気車種ほど盗難に遭う)
北米でのシェアこそ未だビッグスリーの方が上だが(日本車39.4%に対して47.9%)この数字が逆転するのも時間の問題であるようです。技術開発を怠ってきたツケが今回ってきたのでしょう。GMが最終どうなるかは分かりません、アメリカ政府がその威信にかけ救済するのかハゲタカ達の餌食となり失業者が街に溢れるのか?いずれにしてもその結果を見るのに時間はかからないと思います。
 
  長々とお読みいただきありがとうございました。

 

コメント

こんな風に、想いを発信することができる職場なんですね。
共同体ってすごいっ!!

  • 2009年6月13日 22:27

♪さん、コメントありがとうございます!!
そうなんです☆
社内掲示板では、日々の嬉しかったことや気づき、クレームや成約報告、業務指令や業務日報、経済分析や意識潮流etc、ささいなことから壮大なことまで、生きるうえで関係のある様々なことが発信されます♪
なぜなら、自分たちの生きる場を自分たちで少しでもよくしていこうとしているから。
発信規範は、「みんなのためになること」です(^-^)

  • ニシ
  • 2009年6月17日 01:11

コメントする

comment form

trackbacks

trackbackURL: