☆ランキング☆
にほんブログ村 経営ブログへ

最新記事一覧

最新コメント

最新トラックバック

2009年06月12日

共同体に来て学んだこと~自分の与えられた役割=みんなの期待を謙虚にまっとうすること。これが生きる活力になる!~

数年前に共同体:類グループに転職 してこられ、現在部門を引っ張ってゆくリーダー を任されているIさんが、その転機(想い )を社内板に投稿してくれました
「その人が何故、みんなにこれほど頼りにされているのか」
「その人が何故、こんなにみんなをやる気にさせられるのか」

この理由が分かった気がします
応援よろしくお願いします
ありがとうございます

にほんブログ村 経営ブログへ


以下、社内板からの引用です

どの企業でもそうですが、一番尊敬できる、あるいは信頼できる、すごいなあと思う人は、
「自分の評価にこだわらず、『与えられた役割』を『みんなの期待』だと『心の底から感じ』、常に『周りの活力を上げるには』という点を軸に行動する人」だと思います。
ここからは私事ですが、私は、数年前に類グループの塾部門にお世話になることになりました。
当初は共同体の理念も理解しておらず、正直「目的意識を持った仕事」は全くできておらず、同じ部署のメンバーや部門には迷惑の掛け通し でした。
その後、共同体の理念も徐々に理解できるようになり、当時の上司であるMさんから、「A教室に副長として配転になる」と聞き、本社メンバーが推してくれたという話も知りました。
その教室は全塾の中でも優秀生が集う老舗の教室という認識はあり、また、当時の教室長である方が「トップ講師」ということは知っていたので、「自分は組織に貢献できていないダメな人材」と思っていた私は、飛び上がらんばかりにびっくりしました
しかし、ここで私の「やる気のスイッチ 」が初めて入ったのです
「自分にできるだろうか」とか「失敗したらどうなるのか」といった「自分の評価」は一切気にせず

                                      
 与えられた役割をまっとうすることに全力を注ぐ     
 それが、みんなの活力につながる              
                                      

という共同体の理念が、初めて理解でき、頑張っていこうと決意しました
これは、入社当時の配属教室で、共同体について継続して教えてくれた上司や仲間達ののお陰です。
今でも感謝しています
そして現在、研修担当やブロック長という役割を与えていただき、正直、当初は「わー、こんなん俺には無理やわ」と、悲鳴を上げそうになりましたが、共同体の理念である
「みんなに委ねる」「与えられた役割を全うする」その為に「みんなに開き出す」
を軸に動いていくことで、活力は継続して持つことができています 😛
逆に、新人でも中採でもベテランでも、軸を「みんなの活力上昇につなげる!」というところに、本当の意味で転換しない限り、やはり最後は「自分の評価」にこだわって、「活力▼→周りの活力▼」につながってしまいやすい
生産活動に参加するみんなが「みんなを軸」に動いていけば、今よりさらに、みんなの活力も上昇し、成果も出せ、組織は強く(良く)なり、その結果自分自身の活力や充足度も飛躍的に上昇すると、確信しています。

この投稿が、頑張っているみんなにすごく活力をくれました
この投稿は、行き詰っているみんなにすごく可能性を示してくれました
発信してくれたIさんに、感謝です

 

コメント

確かに、女性が元気な所は全体的に活気付いてるような印象がありますね。なんとなく「そういうものだ」と思ってましたが、この記事を見て「ちゃんと理由があるんだ」と気付きました。
周りに「仕事場の雰囲気がイマイチ」と悩む友達がいるので、「企業の活力は女性の充足から」と伝えてみようと思います。

  • 四国民
  • 2009年11月11日 18:04

>周りに「仕事場の雰囲気がイマイチ」と悩む友達がいるので、「企業の活力は女性の充足から」と伝えてみようと思います。
ありがとうございます!
るいネットにも、「感トレノート」など、女性の活力UPの成功事例の記事がたくさんありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

  • のり
  • 2009年11月12日 01:25

>充足存在たる“女性”がこの充足基調を生み出す中心的、羅針盤的存在となります。
そんな風に女性を羅針盤としてもらえるなら、女性陣もドンドン委ねて活力源になってもらえるように応えていきたいです(^3^)v

  • ゆっきー
  • 2009年11月12日 21:44

女の人たちが、企業の活力源と提議されていた事に、現場で働く男の立場からも納得です。
今や女の人たちが、安心した笑顔で、生き生きと働いている職場程、活気に満ち溢れているなぁと感じています。
こうして、どうしてこうなったのか?言葉にしてもらえると「なるほど」と理解が深まりました。

  • ジン
  • 2009年11月12日 23:50

更年期障害 チェック

更年期障害のチェックについての情報です。

  • 更年期障害 チェック
  • 2009年11月20日 17:46

コメントする

comment form

trackbacks

trackbackURL: