☆ランキング☆
にほんブログ村 経営ブログへ

最新記事一覧

最新コメント

最新トラックバック

2009年07月25日

感トレノートのスゴイところ~みんなと同化できる!評価軸・充足規範の固定☆~

こんにちは~みかんです
%E3%81%AF%E3%81%AA.jpg
会社の女の子たちで週1回集まって「感謝と謝罪のトレーニング」(略して感トレ)をしています 😀
感トレって何 って思った方はこちら
人材育成の本質とは?③~人材育成の場:感謝と謝罪のトレーニング~
感トレってどうやってやるの?って思った方はこちら
感謝と謝罪のトレーニング~最新版~
また、この対面の場・感トレに留まらず、充足したことや感謝したこと、不全に感じたこと、或いはテーマを設定して、毎日1冊のノート(感トレノート)に記入し、みんなでコメントし合い、回しています。
だから感トレノートにはみんなの充足想いがあふれています
今日はこの感トレノート についてご紹介します
続きの前に応援クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 経営ブログへ


この感トレノート、記事の書き方やペンの色わけなど、みんなの中でどんどん洗練されていって、いまやみんなの宝物 なほど、みんなの充足が積み重ねられる仕組みが整っています
中でも一番すごいのは、
記入者は黒(鉛筆)で書き、“みんな”が色をつけてくれること
(記事にみんなが色ペンで下線を引いたり、コメントを書きます。)
普段、ブログや手紙などは“自分で”強調したい部分の色をつけるのに対し、感トレノートでは、みんなが評価してくれるのです
これって、スゴイ効果がたくさんあります
みんなに同化できる
ノートを始めた頃は、バラバラだった下線も、そのうちに一致してきます。みんなの潜在思念に同化できるようになり、記事の中身も、自然とよりみんなが共感できる内容へと変化していきます。毎日記入することで、よい訓練になります。
評価軸・充足規範の固定
下線=評価ですから、感トレノートは立派な共認形成ツールです
同化し合う中でみんなで評価軸がすり合わされ、みんなの評価が集まった事例は即充足規範(いい女規範)として、みんなに固定化・定着しています。
感トレノートのすごいところ♪♪より
それからこんなスゴイ効果も

これ、みんなに伝えたいなぁ~。よし 感トレノートに書こう
って思うと、その事例を具体的に書くだけでなく、どうして自分はこれを素敵☆って思ったんだろう?そういうとこまで含めて伝えたいな とか、どういうポイントがみんなにとって役に立つかな~ってところまで考えるようになりました。
そうすると自然と、男と女の役割分担が上手くできたから仕事が上手くいったのだとか、相手発のこういう言葉かけだったから相手をやる気にさせることができたんだとかが、見えてくるようになりました。
それが、日常の出来事の奥に普遍的な構造を見出す練習になっているように最近特に思うんです。
はっ これって、認識力アップにも繋がるってことでは
感トレノートってすごい
みんなに見せる、伝えることを前提で書く。
これがミソなのかも

感トレノートのすごいところ☆~「みんなに伝えたいなぁ~」が普遍構造掘り出しへの入り口に☆~より
日々感じたちょっとしたこと=充足を流さずにノートに書き溜めていくことで、自分がどんなことを嬉しい・楽しい って感じたのがわかります 😀 充足ポイントが分かったらそこを追求していけばいいだけ
それから、日々何書こうって生活しているから感度(アンテナ)が鋭くなります 前は当たり前って思っていたけれど今はそれがすっごく嬉しいことって感じるようになる 充足や気付き流さなくなる
などなど感トレノートにはスゴイところが盛りだくさん
みなさまお試しあれ~

 

コメントする

comment form

trackbacks

trackbackURL: