2010年06月22日
いい女への道 ~社会人になって本来の女らしさが開花♪~
こんばんは スガイクです
最近、ネットサロン(http://www.rui.jp/ruinet.html?i=600&c=300&h_d=581&m_d=rpc)に、
「女子力up したい 」と言って参加してくれている子が増えています
それも、どうやら自分のためとかではなくって、
「周りのみんなの活力を上げたいから」なんだそうです
今回は、学生時代からサロンで勉強し続け、この春社会人になり、
その勉強してきたことを生かして女らしさを開花させ始めた子についての投稿を紹介します
続きもぜひ読んでくださいね
ありがとうございます
学生時代から、劇場やサロンに参加してくれてたKちゃん。
経済の勉強や政治の追求も楽しんでいつも一生懸命。そうしているうちに、男の人たちの追求する姿や周りのいい女達の姿を見て、「自分もいい女になりたい」と、女の子グループのサロンに参加したり、感トレ、感トレノートに参加するようになりました。
時には、「女としてイケてない」と、女の先輩達に指摘されることもあったけど、みんなのその想いに応えようとずっとずっと、今でもサロンや感トレに参加し続けてくれています。
そんなKちゃん、今年の春から社会人となりました。
学生時代とは違い、圧力も、期待も大きくなるにつれ、現実場面での行き詰まりや失敗もたくさん経験するようになったのですが、そんな中でも(というか、だからこそ)、どんどん本来の女らしさが開花&女の充足度がステップアップしていってるのです!
・可愛がってもらって当たり前の充足から、可愛がってもらえることへの感謝の気持ちを持つ事への充足へ。
・構ってもらって嬉しいとか、優しくしてもらって嬉しいとか、そういう充足から、闘う男の人たちの役に立ちたいと思って行動し、少しでも役に立てたことへの充足へ。
・男の人達との食事場面でも、ただ集まっておしゃべりするだけで充足していたところから、それだけではなんだか物足りない!なんかもっとできることあるかも!って自ら充足への追求を始めたり
今までサロンで学んだ認識や、いい女達に教えてもらった事も、学生時代にはピンと来ていなかったのに、一緒に働く仲間や上司とのやり取りや、自らの実践で、確実に手ごたえを感じ始めているKちゃん。
「これも、認識を学んできたおかげだと、ほんとに思うんです。」
って、きらきらした笑顔で話してくれました。
何年も前から、ずっと変わらず一緒に認識を学び、育ててきてくれた男の人達や、いい女になりたい!という想いを受けて、一緒に女磨きしてきた女の人達、方向を間違った時には、ピシャリと叱ってくれた仲間や、何よりもそうして右往左往しながらも、あきらめずにみんなに向かってくれて、みんなから教わったことを現実場面で何度も何度も実践し、充足を確実に積み重ねてくれているKちゃんに、感謝の気持ちでいっぱいになったひと時でした。
Kちゃんを見てると、認識を学ぶことも、いい男やいい女に接することも、若ければ若いほど、早ければ早いほど、現実場面で力を発揮できるんだって思いました☆
るいネット:「学生時代から認識を学んできたKちゃん。社会人になってこんな変化が。.:*☆」より
可愛がってもらう充足から役に立てる充足へ、
そしてさらなる充足の追及へといい女へどんどんステップアップできるのも
現実=社会を対象として「どうする?」を追求、勉強し続けて、
周りのみんなに応えようとするからなのですね
これに気付かせてくれたKちゃんに、私も感謝です
- posted by sugaiku at : 23:33 | コメント (3件) | トラックバック (0)
コメント
人事強化の多数の取組みから、サイバーエージェントという会社が社員の活力にを大事にしているんだなぁと感じました☆
>『社内報の強化』
管理職の社員が自身の生い立ちを語る【私の履歴書】というコンテンツが一番人気
出身地から、ぶつかってきた壁までも全て掲載されており、閲読率がものすごく高いそうです。
これもすごくイイと思いました♪社員同士のことをより深く知ることで、相手に想いを馳せることもできそう~と可能性も感じました(^^)
僕もこの本読みました。今でこそ超有名?企業だと思うけど、やっぱり危ない時期もあったんですね。。でも、生き残る会社って、こういう苦しい時こそみんなで支えあいながら、現実と向き合っていける(だから転換できる)からこそなんだなぁ、と思いました。
ユニークな人事制度が満載ですが、どれも”仕掛ける”楽しさ、ワクワク感に満ちている。こういう空気感を作っていくことも、大切ですね。
>「ミッションステートメント」
★「社内スローガン」なるものは大半の会社で形骸化・お題目化して、見向きもされなくなって久しいですが、このブログで紹介されるような活力ある企業が社内で掲げている言葉って、実際社員の日常で活かされているように感じますね。
>「トピックスメール」
★これは面白い。
うちの社内でも若手を中心、「(仲間を褒める)自慢メール」などお互いを褒めあうメールが飛び交ってますが、システム化しているのがすごい。
コメントする