☆ランキング☆
にほんブログ村 経営ブログへ

最新記事一覧

最新コメント

最新トラックバック

2012年10月05日

『社会人の知恵袋』シリーズ6~一ヶ月間から年末~

%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88~1.JPG

%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6%E2%86%9340%E5%91%A8%E5%B9%B4%E9%A3%B2%E3%81%BF%E4%BC%9A.jpg

みなさん、こんにちは 😛
『社会人の知恵袋』シリーズ6回目です
『社会人の知恵袋』シリーズでは、ぶつかりがちな壁を年代別に取り上げ、それに対する突破口や先輩たちの実体験(成功体験)を紹介していきます
少しでもみなさんのヒントになれば嬉しいです
さて、6回目の今日は、入社して少し会社の雰囲気に慣れてきたかなという入社一ヶ月~年末の時期にお勧めの投稿紹介です。
前回の記事で紹介したように、「仕事とは、自ら課題や期待を掴み、みんなの力を借りて、常に答えや方針を塗り替えていくもの」という大きな気付きがありました。(まだ読んでいない方は要チェック!!)
それを実現していくためには、みんなと仲良くなる必要があります
え?仲良くなるってどういうこと?って想った皆さん。この投稿を是非読んで見て下さい
【紹介投稿①】仕事をする上で大事なこと~「おしゃべりすること」や「仲良くなること」~

先日、仕事をする上で大事なことや能力ってなんだろうと話をしていて、
私は、まずは「おしゃべりすること」や「仲良くなること」だなぁって思いました。
(もちろん、おしゃべりや仲良くなるだけでは不十分なので、他にもいろいろあると思います!)
なぜなら、日常のおしゃべりから、他愛もない話で心の距離が近くなったり、相手(仲間やお客さん)の調子が掴めたり、もっと良くなる視点や案を思いついたり、相手(仲間やお客さん)の期待を感じられたり、想いをすり合わせられたり…と、安心できたり、活力を高めあえたりするから。
仲良くなることも同様で、単純にみんなのために頑張りたいと思えたり、危機的な状況に陥ってもみんながいるから乗り越えられると思えたりと、阿吽の呼吸で分かり合える人たち、喜びも悔しさもどんな想いを分かち合える人たちが増えていくほどに、自分にとっても、相手にとっても、仲間にとっても基盤になるから。

おしゃべりを通して仲良くなることで、みんなと一体になれる。だから仕事の壁にぶつかっても、みんなで乗り越えられる。そういった関係を築くことが前回の気付きを実現する前提になるんです。
そこで、今回はみんなとおしゃべりして仲良くなる為の秘訣を「るいネット」の投稿を用いながら紹介したいと想います 😉
その前に応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村 経営ブログへ


おしゃべりってとても大切!でもおしゃべりの中身も大事!
どんなおしゃべりがいいんでしょうか?
【紹介投稿②】「乗り越えるべき壁を共有するために、まず喜びや楽しみを共有する」

誰かのミスや失敗に対して周りが指摘しても、なかなか改善されていかない、そんな状況が続いていました。それどころか、失敗と指摘を通じて、お互いの間に溝が生じ、(警戒心や不安が先行するので)再び失敗を重ねてしまう。
そんな様子を見かねた他部署の仲間がくれたアドバイスが、「日ごろ、充足(上手くいったこと)を共有できていない仲間が、非充足(上手くいかなかったこと)を共有できるはずがないよ」というものです。

まずは充足した話をおしゃべりしたらいいんですね :D。 課題の話であれ、遊びの話であれ、楽しかったことをお互いにおしゃべりする。そうした充足を共有することが、仲良くなることの第一歩なんです。
じゃあ、みんなとおしゃべりしよう!!・・・・といっても、いきなり職場で話しかけていくのもちょっと難しい。。。こういうときこそお食事会(飲み会)などのイベントが大事になってきます
でも、いきなり飲み会を開催しても、みんなで楽しくおしゃべりできるかな。。。ちょっと不安に想いますよね?でも大丈夫!そんな場を充足に導いてくれるのが、テーマトークなのです。るいネットにも、下記のような成功体験が投稿されています。
【紹介投稿③】「飲み会」、こんな「テーマトーク」が盛り上がります☆.:*・゚
【紹介投稿④】「飲み会」、このやり方で「充足した場」になりました☆.:*・゚
【紹介投稿⑤】盛り上がります♪ ~「今年、急成長した!!」って思う男の人☆+゜~
テーマトークがいいのは、テーマが決まっているので話題に困ることが無く、さらにみんなが各自のトークに集中するので、バラバラにならず一体感のある場となる点です。私も何度かテーマトークの場に参加したことがありますが、みんなが普段感じているもっとよくしていきたい気持ちや熱い闘争心、或いは、相手への温かい期待。どのテーマでも心の底からジーンと湧き上がってくる充足感 が得られ、各自の話に聞き入ってしまいます。そして、盛り上がるトークテーマに共通するのは、感謝を伝える点です。感謝と充足は一体なんですよ~
だけど、いきなり感謝を伝えるといってもなかなかいい難いもの。特に男にとっては感謝を伝えることに対して照れくささを感じてしまう人も多いはず :blush: 。
でも感謝を伝えるのは難しいことではないんです。何気ないことでも伝えられたほうは、とても嬉しいもの。以下にいくつかの感謝を伝えた投稿を紹介します。
【紹介投稿⑥】感謝の気持ちで支えられている
【紹介投稿⑦】感謝と謝罪、それに気づかせてくれた先輩に、感謝。
【紹介投稿⑧】働けること委ねることに感謝
【紹介投稿⑨】『褒める』と『感謝』の違い
どうでしたか?感謝すべきことは近くにいくらでもあるのです。だから些細なことでもいいので、「嬉しい」「ありがとうね」って伝えてみて下さい。それだけで、すごく仲良くなりそうじゃないですか?
是非、飲み会など、みんなで感謝を伝え合うきっかけを作って、みんなと仲良くなっていきましょう。仕事の成果も上がるし、どんどんみんな=会社のことが大好きになること間違いないなしです♪是非お試しください
シリーズのこれまでの記事はこちら
『社会人の知恵袋』シリーズ1~就活を始める学生へ~
『社会人の知恵袋』シリーズ2~選考を受けてから内定まで~
『社会人の知恵袋』シリーズ3~内定後から入社を決めるまで~
『社会人の知恵袋』シリーズ4~入社を決めてから実際に入社するまで~
紹介記事は、主に「るいネット」から引用しています。
るいネット」は、“社員全員が経営者”の理念と体制の下に、仕事も経営もイキイキと楽しく真剣に取り組んでいる『類グループ』が運営しているサイトで、色んな元気企業の社員さんが参加されているサイトです
興味のある方はぜひ覗いてみてください 😉

 

コメントする

comment form

trackbacks

trackbackURL: