☆ランキング☆
にほんブログ村 経営ブログへ

最新記事一覧

最新コメント

最新トラックバック

2021年03月25日

仕事とは何か?

4月、新たな門出を迎え、新社会人となる人も多いでしょう。
ワクワクしている人、不安な人、さまざまな思いがあるでしょう。

新社会人の皆さんに聞きたい。
「仕事とは、なんだと思いますか?」

次に聞きたい。
「仕事と学校の課題の違いは何ですか?」

さらに聞きたい。
「生命力あふれる、活力あふれる、いきいきと生きている人の特徴はなんだと思いますか?」

最後に聞きたい。
「あなたはどう生きたいですか。」

どの質問にも、「これが正解」というものはありません。
そもそも社会に出ると、正解がある課題なんてないのです。

その上で、少しでも不安を抱える新社会人の皆さんの力になれればと思い、紹介します。

にほんブログ村 経営ブログへ

【参考①】仕事とは、期待に応え、期待をかけ続けること!? リンク
「働くとは期待に応え続けると、また、相手に期待をかけ続けていくこと」だと感じました。(これはきっと仕事以外でも大切)

期待の掛け合いにより、相手が成果を出すことが自分の喜びにもなる。
つまり、通常過ごしている時よりも、充足が倍になるということ!

【参考②】生物進化の歴史構造に学ぶ「仕事とは何か?」1~仕事とは闘いであり、人類の闘いは同類闘争である~リンク
>①仕事とは同業他社との闘い=集団間闘争である。
②他社との闘いは集団闘争であり一人(個人)では勝てない。
(勝つためには、集団の成員の結束力と、それを支える日常的な仲間関係が不可欠)

【参考③】人はなぜ働くのか? リンク
>「働く」の語源は「傍(はた)を楽にする」だともいわれています。「はた」というのは他者のことです。他者の負担を軽くしてあげる、楽にしてあげる、というのがもともとの「働く」の意味だったんです。

仕事とは、本質は「同類闘争」。
自社の利益最優先の企業もあるでしょうが、志ある企業は、
社会をつくるため、人々の活力を生み出すために、闘っているのです。

その上で、どれだけ周りに対して動けるか。
周りを楽にできるか=充足させられるか。周りのやる気を引き出せるか=期待をかけられるか。期待に応えられるか。

どこを切っても周りのために動く。それが仕事の評価なのです。
これができている人ほど、いきいきと生きています。
これができている人ほど、人が、仕事が集まってきます。

前半で聞いた「あなたはどう生きたいか?」という質問。
新社会人の皆さんには、いきいきと生きて、社会をつくる一員に加わってもらいたいと切に願う。

最後に。
「仕事とは何か?」 既に社会に出ているみなさんは、新入社員に対してどう答えますか?

 

コメントする

comment form

trackbacks

trackbackURL: