☆ランキング☆
にほんブログ村 経営ブログへ

最新記事一覧

最新コメント

最新トラックバック

2007年01月15日

☆新成人たちへのアンケート☆

CEWI031.gif
みなさんこんにちは 😀 😀 清志♀です(o^∀^o)ノ
私事ですが、5歳年下の弟が今年、 成人式を迎えました
同じ年齢差の 弟や妹 を持つ同級生と、口を揃えて「 早いね~。」って
まるで自分達がおばちゃん、おじちゃんになった気分で話をしました(笑)
新成人の皆さん 成人おめでとうございます
もう既に 働いている方、今年から 働き始める方、そしてあと 年で社会へ出る方など、20歳の時期って色々ですよね。Yahoo!ニュースでそんな新成人への アンケートが掲載されていたので紹介しま~す 🙂
若者の意識を探るツールになると良いなぁ
応援クリックもよろしくおねがいします :blush:

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "☆新成人たちへのアンケート☆"

List   

2007年01月14日

「使えない若手社員」の問題の本質はどこ?~大学のキャリア教育に期待高まるが。。。

うい~っす!みなさん、こんにちは!かなめんたです。 😉
images%EF%BC%92.jpg
いや~、みっちーさんの「使えない新人」 の話はすごいですね。
でも、読んでて「これ、自分も、、、、?!」 と気になる若手の方も多いんじゃないでしょうか。
些細なミスや、失敗は新人にはつきものですが、たぶん問題の本質は「なんど言っても直らない」 部分だと思います。こういう部下いるな~とも思いますが。
困り果てた企業の不満は「大学はなにやっとんじゃい!」となるのかもしれません。
それで、大学ではキャリア教育が盛んだそうです。
新人のレベルに戸惑う企業からの期待も大きく、セミナーや研修は学生もそこそこ集まるようですが、中身に対しては不充分な点も多いよう。
僕が学生時代(今から6年前)も、こんなセミナーはあったように思いますが、参加する学生のほうが少なかったように思います。僕も参加したことがない(っていうかんなもんに参加しようなんて思わなかったですよね? )のでわからないのですが、こんな記事がありました。
おっと!続きはポチンとやってからお願いします!いつもありがとうございます!!

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "「使えない若手社員」の問題の本質はどこ?~大学のキャリア教育に期待高まるが。。。"

List   

2007年01月13日

若手社員が使えないのは、誰のせい??

みなさん、こんにちわ☆
まだ②正月気分 が抜けないみっちー です。
昨年末に友人と集まって飲んだ のですが、
自分が担当している使えない部下(若手社員)の話で、
飲めや 騒げや の大ブレーク をしました。
その中でも気になった のが、
大手企業に勤める営業の斉藤くん(仮名)から聞いた、
部下(若手社員山口さん♀(仮名))の話。
今回は、そんなリアルな現場の話を、
お届け したいと思います。
その前にポチッ ↓と応援お願いします☆

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "若手社員が使えないのは、誰のせい??"

List   

2007年01月07日

ホワイトカラーエグゼンプションってどっから出てきたの?

最近急に良く聞くようになったホワイトカラーエグゼンプション。
sakanoriさんの記事を受けて、ちょっと調べて見ました
ホワイトカラーエグゼンプションとは、ホワイトカラー労働者に対する労働時間規制を適用免除(exempt)する為の制度なのだが、・・そもそもこの制度はどこから出てきたのだろうか
元からたどれば、
2004年3月、小泉内閣 がホワイトカラーエグゼンプションの導入を決定。これを受けて2005年4月に厚生労働省に「今後の労働時間制度に関する研究会」が発足、2006年6月に労働政策審議会が素案を提示、2007年の通常国会に労働基準法の改正案を上程する予定。
という流れのようですが、どうもそもそもの根っこは、2001年6月、日米両首脳により「成長のための日米経済パートナーシップ」の元に設置された日米投資イニシアティブにあるようです。
続きは、 ポチポチ してから読んでね。

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "ホワイトカラーエグゼンプションってどっから出てきたの?"

List   

2007年01月06日

類グループの紹介:2 ~合議制のカギは事実の共認にある~

爆弾低気圧 」の影響で週末は大荒れ の天気になるそうですね。
成人式ででかける 「新」成人 の方も多いと思いますが、
くれぐれも気をつけてお出かけくださいね~。
ところで、今日会社で「ホワイトカラー・エグゼンプション」の話がちょっと話題になりました。
何のための法案なんだ
っていうのが、その場にいたみんなの最初の意見だったのですが、
裏にはいろんな思惑 が絡んでそう・・・。
もうちょっと詳しく調べて、このブログでも取り上げて いきたいです。

さてさて、やっと本題、類グループの紹介:その2です。

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "類グループの紹介:2 ~合議制のカギは事実の共認にある~"

List   

2007年01月05日

2007年問題、その後は?

みなさん明けましておめでとうございます 🙄
今回初めて記事を書きますミヤ・ショウといいます
今後とも、併せて本年も、ヨ・ロ・シ・クお願いしますm(_ _)m
さて、今年は2007年、このブログでも少し話題になりましたが「2007問題」の年が明けたことに
なるんですね。
まだ先の事のように思っていましたが、今年は身近な問題として私たちの目に触れることが多くなるのではないでしょうか。
年頭に当り、「2007年問題」特に団塊世代の退職~雇用について少し考えてみました。
…の前に、応援クリックお願いします

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "2007年問題、その後は?"

List   

2007年01月04日

仕事初め ~仕事ができるようになるには?~

新年、あけまして おめでとうございます
2007年初登場のやまずんです
今年も、超企業・類グループの挑戦ブログをよろしくお願いします
お正月も三箇日を過ぎ・・
そろそろ明日あたりから仕事初めの方も多のではないでしょうか。
新年ということで、今年の抱負を考えた方もいらっしゃると思います。
社会人なら一日の大半の時間を過ごすのが、仕事
なので、仕事の抱負を考えた方も多いのではないでしょうか。
もっと仕事を楽しみたい
もっと仕事ができるようになりたい
闘える男になりたい
なりたい~
でも・・、どうやって:roll:
今日は、このブログの右フレームにある注目投稿の中から、
仕事初めにおすすめの投稿を紹介します
もっと仕事を楽しむには
仕事ができるようになるには
闘える男になるには
これらの答えのヒントになるになる投稿です
「読みた~い」って思って下さった方応援クリックお願いします
続きは、こちら

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "仕事初め ~仕事ができるようになるには?~"

List   

2007年01月03日

2007年問題を斬鋭~団塊世代はどこへ消える?~

新年 あけまして、おめでとうございます。
神社の願掛けにお賽銭を奮発 してみたみっちーです。
いやぁ~ すっかり年も明けて、
時代は【2007年問題】↓本番に突入しました。
【2007年問題】
2007年の団塊の世代の一斉退職に関連して発生が予想される諸問題。
今回はこれからみなさんが立ち向かう
【2007年問題】について考えてみたいと思います。
その前にポチッ ↓と元気注入お願いします☆

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "2007年問題を斬鋭~団塊世代はどこへ消える?~"

List   

2007年01月02日

☆女性の営業マンの体験☆

あけましておめでとうございます
ついに 年が明けましたね
チーズケーキです(*^∀^)/
今年も、仕事に関するネタをあれこれ取り扱って行きます
『超企業・類グループの挑戦』、どうぞよろしくお願いしま~す
新年一発目の今日は、るいネットからオススメ の投稿をご紹介したいと思います
営業なんて私には無理!と思っていた女性社員の最近の気付きです☆
続きを読む前に、応援クリックお願いしま~す

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "☆女性の営業マンの体験☆"

List   

2007年01月01日

謹賀新年~『次代を読む』~

CAV1GR9X.jpg
新春のお慶びを申し上げます
管理人の、はっしー です
当ブログを読んでくださっている皆様、ならびに会員の皆様、
旧年中は、ありがとうございました。
2007年も宜しくおねがいします。
昨年は、労働者や若者の意識潮流関連のエントリーが活発に展開されました。
今年も皆さんと一緒に、これらのテーマを引き続き追究していくと同時に、
新しいテーマを発掘し積極的に展開していきましょう
今年も、皆さんの活躍 を期待しています 😀
さて、新年の初投稿は、いよいよ就職活動本番を迎える学生諸君に向けて、
『超企業・類グループ』からのメッセージです。
続きは、ポチポチ してから読んでもらえると嬉しいです

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "謹賀新年~『次代を読む』~"

List