☆ランキング☆
にほんブログ村 経営ブログへ

最新記事一覧

最新コメント

最新トラックバック

2008年01月28日

どうなる日本?②~日本人は権威に盲従する無表情なロボット~


みなさん、こんにちわ
会社の席周りぐるりと風邪っ引き で、
チェックメイト感 😥 を否めないみっちーです
さて前回のはっしーさんの投稿にあった
『どうなる日本?① ~金貸しにとっての理想の社会~』
●日本の未来を憂う前に、敵の正体を知り、その意図を把握する必要がある
彼らに対抗するためにも、先ずは彼らが行った日本や日本人研究の中身に同化して、これまでの対日戦略の背景を探る必要があるのではないか。一体、彼らはどこまで日本人の本源性や最新の意識潮流を理解しているのだろう。

この敵の日本人分析の内容を明らかにすることが、非常に有効だと思いました。
戦後の日本人分析で大きな役割を果たした一人として、
親日家で有名なライシャワー米大使の名がよく耳にします。
今回はこのライシャワー氏が日本人のどんな情報を掴み、
またどのように分析していたのか?追求していきたいと思います

その前に、応援↓ぽちっとお願いします

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "どうなる日本?②~日本人は権威に盲従する無表情なロボット~"

List   

2008年01月27日

育てられ上手になるには(*・ω・)ノ?

1年生の発信、すごく頼もしいですね~!!
入社して1年。いろんなことをどんどん吸収して、ぐんぐん成長しているのがすごぉ~く伝わってきます☆
1年生の発信は、さらに成果を上げるチャンス☆
仕事はみんなのサポートで成り立っている!!
こんな風に成長できるのも、後輩達の姿勢を見て先輩達がもっともっと教えてあげたい と思ったからこそ。
そうなんです☆『育てられ上手』っているんですよね
今日は『育てられ上手』になれる④ヶ条をご紹介したいと思います 😀

その 素直であ~る
自分のやり方や、自分の頭の中だけの段取りに拘ったりするんじゃなくって、
赤ちゃんのように素直にみんなのいうことに委ねてみましょう
その なんでも、楽しんでる♪
新しいやり方とかを教えたら、「わぁ~、すっごーい !!」「なるほど~ 」とかってホント喜んでくれる 誰だってもっと教えてあげたくなっちゃいます
その すぐ同化☆
いいなって思ったら、即実行 すぐに真似しちゃいましょう
その 充足発信しまくり☆
こうしたら上手くいった こんないいことあった こんなステキなところを見た って充足発信してくれると、こっちも頑張ろうって思えちゃいます
【引用:http://blog.livedoor.jp/iiotokoiionna/archives/50739001.html】

いっぱ~い教えてもらって、どんどん真似して、ぐんぐん成長していきたいですよね
4月から入社する人も、もっともっと成長したーいって思ってる人も参考にしてもらえたらうれしいです

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "育てられ上手になるには(*・ω・)ノ?"

List   

2008年01月26日

どうなる日本?① ~金貸しにとっての理想の社会~

昨年末(12/29)に開催された「なんでや劇場」のテーマは、
金貸し支配とその弱点、’08経済破局は来るのか』でした。
(当日の議論の詳細は、 【メルマガるい268】号をご覧ください)
「なんでや劇場」の終盤の論点では、今後の世界の有り様と日本支配の姿、
すなわち、ディビッド・ロックフェラーが作ろうとしている理想社会についての議論がありました。
彼が作ろうとしている社会とは一体どんな社会なのか?
とても、危機感を覚えます。
何故なら、日本の企業や集団に大きな影響を及ぼすと想定されるからです。
その前に、今年もポチッと応援よろしくお願いします。
ありがとうございました 😀

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "どうなる日本?① ~金貸しにとっての理想の社会~"

List   

2008年01月25日

3年目の能力UP!

コンバンワ タマゴ丸@7年目です
年も明けて、毎日寒いですね・・・
も、つかの間、うちの会社でも、再来年度の新人募集が始まっています
年々、就職活動の時期もはやまりますね~
春になれば 、また、フレッシュな新人さんが、たくさん入ってきます!
新人さんが入ってくるだけで、なんだか、とっても明るい 気持ちになりますよねっ
早いもので、去年入ってきた新人さんも、もうすぐ、先輩ですね 😉
きっと、自分が思っているより、
「そっかぁ、成長したなぁ」
なんて、おもったり、
「ううう~まだまだだなぁ」
って思ったり・・・・
私も、来年は8年目(!!)ですが、毎年、そんな新しい気持ちで、新年度を迎えています
さてさて、今日は、そんな「成長」のお話・・・・
応援ポチ お願いします
ありがとうございます

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "3年目の能力UP!"

List   

2008年01月24日

仕事はみんなのサポートで成り立っている!!

こんにちは、ゆんゆんです 😀
社会に出て働き初めてもうすぐ1年!!
不動産で、管理から空室対応まで先輩達について業務を行なっています
日々覚えることも多く、お客さんからの突然の要望や業務に未だに右往左往しながらやっています
この間はオーナーさんから、
「物件の立会いするために業者を待ってるけどまだ来ない。
どうしたらいい?」との問い合わせがあり
最初に取り次いだ担当がすぐ把握出来なかったので、一旦折り返しの連絡待ちで対応しました。
その時にいたスタッフは電話を受けていないとのこと。
既に帰社したスタッフか、ミーティングに出ている先輩のどちらかという時に
先輩がさっと確認しに動いてくれました
「先輩どこに行った?」と同期の子
「7階の先輩に確認しに行ったと思う」
「先輩に行かせちゃ駄目じゃん
がび
私がすぐ動けば良かったのに、先輩を動かせてしまった
先輩の手を煩わせてしまった
と凹んだわけです。
でも、それをいろんな先輩に打ち明けると
「それって捉え方が違うよ、もったいないと言われました。」
思考法の転換は次をポチっと押してから読んでくださいねぇ 😀

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "仕事はみんなのサポートで成り立っている!!"

List   

2008年01月23日

マニュアルは集団全体の成果を考えるから生きてくる

 仕事 をしていると、初めて取り組む課題などでマニュアルを 読むことがあり、逆に何らかのマニュアルを作ったりすることもあります。
頼り になるツールですが、読み込み方やマニュアルの出来不出来によっては硬直的になったり、足らずだったりと、一筋縄ではいかないイメージもあります。
マニュアル 自体は、あちこちで整備されているけど、マニュアル通りにしか行動や判断ができない人、機転の利かない人を「マニュアル人間」と評して、出来ない人の代名詞のように使ったりもしますよね。
そんな「マニュアル」について、なるほど 、と思った投稿があったので紹介します。
続きの前に応援ポチッとお願いします

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "マニュアルは集団全体の成果を考えるから生きてくる"

List   

2008年01月22日

「働く」という意識

「バカンス休暇で1ヶ月ここにいるよ」
学生時代に海外旅行中に白人男性に聞いた言葉。
その時は、そんなに休んでも会社って廻るんだな。日本でも導入すればいいのに。
なんて考えていた。
日本でも消費を活発にするために近年からハッピーマンデーなるものをつくり連休をつくりだしている。確かに、第3次産業が多い先進国では連休で皆の消費を煽る必要がある。
でも、毎年1ヶ月もバカンスがあったら暇をもてあます。金もかかるし。
多分、仕事をしたくなる。みんないるし。
田舎の祖父母なんかは既に両方80を超えているが、いまでも畑仕事を毎日せっせと働いている。なにもせずに、じっとしていることが少ない。どこからともなく人が集まり井戸端会議が日常の風景となっている。畑仕事も、まったく苦役と思っている節も感じられない。むしろ楽しそう。
「働く」ということに対して西洋と日本では違いがあるようだ。
そこで「るいネット」に分かりやすい投稿があったので紹介します。
続きは、クリックのあとで。
↓↓応援お願いします!!

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "「働く」という意識"

List   

2008年01月20日

「危機感の共認」に基づく「課題の共認」によって、始めてチームは一体となった

こんにちは。Akira303です。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします
今日は最近仕事でリアルに感じた事を書いてみます。
このブログでも、るいネットでも「共認充足こそ活力の源 」って書いてありますよね。
(共認とは、その名の通り「共に認める」という事です。)
仕事を進める上で考えると、「課題を共に認める」「役割を共に認める」「評価を共に認める」という事が、成員達の一体感、充足に繋がります。
ポチポチお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "「危機感の共認」に基づく「課題の共認」によって、始めてチームは一体となった"

List   

2008年01月19日

発信力強化☆~発信して頭の中の空き容量を増やす~

るいネットに、発信力を高める為の良い方法が紹介されていました
【発信力を高めるには発信してメモ(紙、携帯、頭、パソコンのメモ帳)の空き容量を増やす!】佐藤さん
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=169280

せっかく気づきがあっても、溜め込んで流産、後回しにして消滅、というのが発信力低下に直結していると思う。
発信せずに溜め込めば溜め込むほど、紙や携帯や頭の中のメモ帳がいっぱいになる。いっぱいの気づきをどれから発信しようかと迷っているうちに、時間の過ぎたものはどんどん順位が下がって行き、しまいには発信する価値の無いものと思ってしまう。
発信せずにもうちょっと待って付加価値を高めよう論理的にしようと、発信待機状態にすると、容量オーバーがやってくる。あの、ミスの大元の容量オーバーである。
発信して空き容量を作ってやって、できれば残量0にすることができればリセットしたのと同じ効果が出てくる。0の状態というのは長くは続かないもので、ひとつ、ふたつと、数日以内に気づきが現われる。不思議なことに私は何度もそれを経験している。ぜひお試しください。

これなら、だれでも、即実践できそうです
☆仕事を上手くみんなで進めていくには、みんなの共認形成力の上昇がすごく重要!
⇒そのためにも、日頃の気づきの発信が不可欠
☆それに、刻々と変わる状況を敏感に察知するのも、みんなのアンテナの性能に規定されますが、そもそも頭に空き容量が無ければ、新たな気づきも得られない。
⇒頭の空き容量を開けるためにも、日頃から発信が不可欠
☆発信しないから、頭が飽和状態になり、仕事の優先順位も付けられなくなり、ついには「なぜかいつも忙しい⇒忘れる!⇒ミス爆発」
・・忙しいのと、発信しないということは、全く矛盾するんですね!
ちなみに、こちらの投稿もオススメです。
その前に、応援いただければありがたいです

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "発信力強化☆~発信して頭の中の空き容量を増やす~"

List   

2008年01月18日

1年生の発信は、さらに成果を上げるチャンス☆

こんばんは
北国出身なのに、寒さに弱いikuです
早いもので、社会人1年目として働き初めて、もうすぐ1年が経とうとしています
手探り状態の中、いろんな人に支えられて、また少し成長できたのではないかと思います 😉
私が所属する超企業・類グループでは全社員がリアルタイムでそれぞれが抱える仕事の課題や成果などを発信・受信できる社内ネットがあります
最近、その社内ネットで画期的なやりとりがされていたので紹介したいと思います
社会人1年生から次の新1年生へのメッセージとして、
また、1年生を卒業して次のステップを踏む人たち
(自分を含め、もしかしたら課題を共認すべき全ての人たち)
の課題となるのではないかと思います
続きの前に・・・
 

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "1年生の発信は、さらに成果を上げるチャンス☆"

List