2013年08月25日
『大転換期を生き抜く』1-9 ~自我経済から共認経済へ~
みなさん、こんにちは。
ところで皆さん。突然ですが、借金をする時はどういった時にしますか?
多くの方は、「目的のものが欲しいけど、お金がないとき」だと思います。当たり前のことですが、「足りないから、借りる」というのが借金ですよね?それが普通の感覚です。
では・・・。国の財政状況はどうでしょうか?
シリーズ初期に、国家の財政状況を紹介しましたが、その時の分析を振り返ると、’70年以降「豊かさ」を実現した頃より、急激に国債の発行額が増えていってましたよね。
「豊かになったのに、借金をし続ける日本」これ、冷静に考えればちょっと異常な状況だといえます。
本来は、国の財源が不足している分を市場から借金をして補填する目的で発行されている国債が、今や過去の借金を借金で返す、自転車操業状態に陥っています。
しかも、その額は年々増え続けています。
なんで、このような悪循環に陥っているのでしょう?
その原因は、経済的あるいは政策的な要因がありますが、もっと根本的な疑問から現在の経済の問題にメスを入れ、次代の経済の在り方の可能性を探ってみたいと思います。
続きを読む "『大転換期を生き抜く』1-9 ~自我経済から共認経済へ~"
- posted by tyani at : 3:24 | コメント (0件) | トラックバック (0)