☆ランキング☆
にほんブログ村 経営ブログへ

最新記事一覧

最新コメント

最新トラックバック

2007年07月09日

新しい仕事や新しい部署に移る時の不安解消法☆

こんにちは 😀
先週の土曜日に、いつもは東京でなんで屋のお手伝いしている女の子が大阪のサロンに一緒に参加してくれました その中で、「新しい領域の仕事をすることになるのですが、どうしていったらいいかすごく不安で… 」っていうことをみんなに話してくれました
そこで、その場にいたなんで屋さん露店主さん達がどんどんスッキリした答えを導き出してくれたのです (露店主さん達めちゃステキ でしたぁ
この話は、『新しい仕事をする人や、新しい部署に移る人にも役に立つ!!』と思ったので、ブログに紹介しちゃおうと思います
クリックお願いします
 

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "新しい仕事や新しい部署に移る時の不安解消法☆"

List   

2007年07月08日

就活で感じていたこと⑥

こんにちは
初めて参加します、ikuです
今年、新入社員になりました
年度別新入社員タイプで言うと「デイトレーダー型」

景気の回復で久々の大量採用だったが、氷河期前とは異なり、細かい損得勘定で銘柄(会社)の物色を継続し、安定株主になりにくい。売り手市場だっただけに、早期転職が予想される。ネットを駆使した横のつながりで情報交換が活発だが、情報に踊らされない慎重さも必要。

とあります。
結構、当たってると思います
その会社に入ることで自分にどんなメリットがあるか、入ることで自分の力は発揮できるかを考えて、選んでいる人が多かったように思います。
もちろん、「会社のために」なんてことは考えていません。
自分にとってかが基準です。
一方で、どこに就職しても「晩年はゆっくり過ごしたい」とか、「結局どこに就職しても変らないんじゃないか」という流れもあったように思います

私が今の会社を選んだ経緯は、と言うと・・・
クリックお願いしまっす

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "就活で感じていたこと⑥"

List   

2007年07月07日

「働くことの意識」調査結果(平成19年度新入社員)より

20070707.gif
上図は、平成7年と平成16年の「違い」を表すグラフ(参考データ)です。
先日、最新の平成19年度の調査結果が出ました。
今日は、新入社員の意識調査結果について考えて見ます。
最近、当ブログで「就活で感じていたこと シリーズ」が続いています。
近年の新人との比較など、感想やコメントをお待ちしています 😉
ポチッと応援よろしくお願いします。
ありがとうございました 😀

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "「働くことの意識」調査結果(平成19年度新入社員)より"

List   

2007年07月06日

就活で感じていた事⑤~この会社には、『答え』がある!~

こんにちは~ やまずんです
私は今年で26歳 、もうすぐ就職して丸年です。
入社年度別新入社員タイプは、『ネットオークション型

良いものには人気が殺到 しさっさと売れる一方で、PR不足による売れ残り も多数
ブランド名やアピールに釣られて高値で落札 したものの、入手後にアテが外れる こともある

う~ん・・、確かに、内定もらえるはいっぱいもらえて、ダメな子は全然ダメ・・
が浮き彫りだったような・・ :roll:当たってる
アテが外れてがっかり‥ 🙁 なんてことのないように、お仕事まい進しよ~
・・さてさて、話は戻って、就職活動をしていた頃(2004年)の事、思い出してみます
私は、このブログのタイトルにもある類グループで働いています
最初の出会い は、会社案内パンフレットを見たことからでした。
一通り目を通した時に、「類グループで働いてるイメージ 」がパッと目に浮かんで、
なんとなく、「この会社でいいな~ 受けてみようかな~ 」って思いました。
でも、その時点では、まだ、どこが響いたのか、全くわかりませんでした 🙄
ともかく潜在思念がつかんだであろう可能性のまま に、受験を決めましたが、
そこでの面接で、ものすごい気付きがあったんです
続きも、ポチッとしてから読んでね
(いつも、ありがと~
 

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "就活で感じていた事⑤~この会社には、『答え』がある!~"

List   

2007年07月05日

就活で感じていたこと④

ぱちです
「就活で感じたこと」シリーズ第4弾!!
ということで当時感じていたことを書いてみたいと思います。
まずは自己紹介から
①性別:男
①入社年度:2001年(平成15年)
②型式:カメラ付ケータイ型(らしい

カメラ付ケータイ型:
その場で瞬時に情報を取り込み発信するセンスや処理能力を持ち、機能も豊富だが、経験や知識がなかなか蓄積されない。また、中高年者にとって使いこなしきれない側面もある。

就活しなきゃいけないとなった時(なるちょっと前から)の感覚は・・・・
「いやだな~重いなあ~ 🙁 」
というものだったと思います。就職して働き始めて5年目となり、なんであんな感覚になってしまっていたのかなあと考えてみると・・・
その前に、ぽちっと元気注入お願いします。

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "就活で感じていたこと④"

List   

2007年07月04日

障害者が自立するためのカフェ

こんにちは、こんです。
先日の、 「障害者も活力再生」 う~ん、考えさせられる。
私の職場には障害者がいない事もあって、彼らの雇用問題なんてこれまで考えた事もなかったけど、現在日本の障害者は人口の約5%、約600万人にも上るそうですよ。
でも、その働き口といえば、「障害者雇用枠」で確保された民間企業での働き口のほか、
役所が設置する「共同作業所」「授産施設」が中心。
これらの施設は、手芸品やクッキー作りなどの簡単な作業をやって、得られる収入分配されるらしいのですが・・・・ 🙁
そもそも「社会参加」ってなに?
というのも、共同作業所や授産施設で働いたとしても、1カ月の給料は全国平均で1万円以下という低さだそうです。
これでは、自分たちで自立した生活をするにはほど遠い!!!
そんななかで、全国に展開している「スワンカフェ」 !
swan-dt.jpg
なかなかの取り組みですよ。
というわけで、そのまえにポチッとお願いします。

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "障害者が自立するためのカフェ"

List   

2007年07月03日

会社を選ぶ基準「自分を成長させてくれる」会社

%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E5%A5%B3.bmp
最近、会社の新入社員と話をする機会がありました。 😮
そこで就職活動のときの話になったのですが、
会社を選ぶ基準は、「自分を成長させてくれる」会社かどうかであるらしい。
そして「できる女・男」になりたい!とのこと。
↓↓応援お願いします!!

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "会社を選ぶ基準「自分を成長させてくれる」会社"

List   

2007年07月02日

ミスノートで、みんなの活力アップ☆ミ

こんにちは~、やまずんです
さて、今日は私の職場で、
なかなか仕事のミスがなくならない後輩が一気に変わった出来事 を紹介します。
うちの会社は、女の子同士先輩後輩問わず、仲良し(というか、家族みたい)です。
だから、その後輩のミスも、みんな知ってて、「どうにかしたいな~」って思っていました。
できてないところをきちんと指摘したり、「こうしたらいいよ」ってアドバイスしたり、期待をかけたり、できたらみんなで喜んだり・・ と、みんなで取り組んでいました。
でも、「だいぶ良くなったかな~」って思っても、しばらくたったらまた元通りしてたり、一進一退を繰り返し、
ついに、最近、その子はうまくいかない不全を後輩に愚痴るようになってしまい、その子はもちろん周りの活力ダウン してしまいました:cry:
そんな中、ある先輩のこんな提案が
毎日、ミスしたことをノートに書こう
みんなで、どこが問題なのかコメントをつけていくから

続きも、ポチッとしてから読んでね
(いつも、ありがと~

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "ミスノートで、みんなの活力アップ☆ミ"

List   

2007年07月01日

就活で感じていたこと③

’90年代。
バブル崩壊、山一証券、拓銀の破綻。潰れるはずのない会社が、どんどん消えていった。
地下鉄サリン事件、神戸児童連続殺人事件。ありえない事件が、現実に起きていた。
阪神大震災。逃れようのない自然の脅威に、為す術もなかった。
巷では『失われた10年』と呼ばれているこの時代のど真ん中、’97年が僕の就活時期。
当時を振り返ってみようと思いながらるいネットを覗いてみると、同世代が書いた投稿を
発見。核心を突かれる思いだった。
続きを の前に、応援 もよろしくです

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "就活で感じていたこと③"

List   

2007年06月30日

なぜ、最近の上司は怒らないヾ(`◇´)⇒怒れない(T-T)のか?

みなさん、コンニチワタマゴ丸です
部下のかた、上司に怒られたこと:cry:ありますか?
上司のかた、部下を怒ったこと:evil:ありますか?
「ない」って人、多いのでは?
怒れない上司。。。増えてますね
なぜでしょうか?
実は、若者は「怒られたい」(成長したい)って思っているみたいデスヨ
いまいち、部下指導にお悩みのみなさん、必見です
ただいま5位
みなさんの、ワンクリックお待ちしてます

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "なぜ、最近の上司は怒らないヾ(`◇´)⇒怒れない(T-T)のか?"

List