☆ランキング☆
にほんブログ村 経営ブログへ

最新記事一覧

最新コメント

最新トラックバック

2012年05月23日

成功を導く確かな理論~共同体・類グループの事例⑲年齢や肩書きに関係なく互いに学んでいく共同体~

こんにちは 類グループの野上です

今回は、類グループの『先輩が後輩に学ぶ姿勢』についてご紹介したいと思います

            

入社2年目の同期Kくんは入社当初から応望性が高く、先輩から課題を引き継いでどんどん担っていました。もうすぐ後輩が入ってくるという時期に、Kくんが、A先輩とこんな話をしていました。

K:実は後輩が入社してくることに対して始めは、すごい後輩が入ってくるって言われてたから、

  抜かれるんじゃないかって、自信がなくて素直に喜べなかったんです。

A先輩:後輩に抜かれるんじゃないかって考えるよりも、後輩の応望性にはやっぱり

  かなわないから、すごいなって思うことを学ばせてもらおうって思ったらいいんじゃないかな

私:確かに~

A先輩の話を聞いて、私、はっとしました 確かに類グループの社員って全員が、『後輩に学ぶ姿勢』を持っているんです:D 今まで、後輩が先輩に学んでいくイメージしかなかったので、先輩も後輩から学ぼうとしていることに驚きでした

なぜ類グループでは、上も下も関係なくお互いに学び合うという姿勢を持てているのでしょうか

応援お願いします

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "成功を導く確かな理論~共同体・類グループの事例⑲年齢や肩書きに関係なく互いに学んでいく共同体~"

List   

2012年05月21日

活力と一体感を生み出す類グループの社内ネット紹介 第2回~活力アップの投稿を紹介☆ 

こんばんわ
前回の投稿
類グループは、この社内ネットを導入して以降、『みんなを羅針盤に一体感のある強い組織』へとなってきました。
「活力と一体感を生み出す類グループの社内ネット紹介 第1回 効果と機能編」より
みなさん、読んでいただけましたか 😉 ?
今日は、早速、実際の社内ネットの中身を紹介しようとおもいます
img_03.jpg
紹介する投稿は、
「うれしいことがありました
「○○さんって、こんな素敵な人です
と、みんなが、活力アップ する投稿です
「え~ こんなざっくばらんに投稿できるんだ
「読むのも・書くのも楽しくなっちゃう 😀 」
そんな内容です 😉
ぜひ、続きもよんでください
クリックお願いします

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "活力と一体感を生み出す類グループの社内ネット紹介 第2回~活力アップの投稿を紹介☆ "

List   

2012年05月18日

【新しい潮流と新理論の必要】1:これから生き残る企業に求められる能力は?③~答えは事実の中にある~

G%E4%BC%9A003.JPG

前回までの記事で、現在私たちは大転換期に直面していることを明らかにしてきました。
<前回までの記事>
【新しい潮流と新理論の必要】1.これから生き残る企業に求められる能力は?① ~現在は、どのくらいの大転換なのか?~
【新しい潮流と新理論の必要】1.これから生き残る企業に求められる能力は?② ~人類は生物史を覆す大転換を経て、新しい時代に突入しつつある~
では、これほどの大転換期を乗り切るには何が必要なのでしょうか?

明らかに、時代はかつて無かったほどの大きな転換期を迎えています。おそらく今回の大転換は、ありふれた企業理念や小手先の方法論では生き残れないでしょう。
時代はもっと根本的な転換期を迎えており、この大転換に対応する為には、この転換が何を意味しているのかを理解し、現在すでに形成されつつある人類の新たな活力源と、それが生み出す新しい社会の姿を明確に掴む必要があります。
そのためには、新しい理論が必要になります。今、求められているのは、役に立たない観念ではなく、現実に使える理論です。現業においても、答えを出すためには、より鋭い切り口が必要で、そのためには、対象をより深く掴むためのOS=概念装置が必要になりますが、この歴史的な大転換の構造を掴むには、より総合的な概念装置が必要です。そして、そのような概念装置を作り出すには、全文明史を振り返って、人類の歴史段階的な進化の構造(=実現構造)を解明する必要があります。

続きの前に、応援よろしくお願いします

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "【新しい潮流と新理論の必要】1:これから生き残る企業に求められる能力は?③~答えは事実の中にある~"

List   

2012年05月17日

情報通信産業に期待されることは?~前編~

120512%E5%B2%A9%E4%BA%95%EF%BC%A7%E8%A1%A8%E7%B4%99.jpg
画像はこちらからお借りしました。
これまで、「建設産業・都市の未来はどうなる?」(前編)(後編)、「環境産業の可能性はどこにあるのか?」(前編)(後編)と続けてきた産業シリーズ、今回は第3弾の「情報通信産業に期待されることは?」です 🙂
まず、現在の情報通信産業の状況をざっと抑えてみましょう 🙄

120512%E5%B2%A9%E4%BA%95%EF%BC%A7%E6%83%85%E5%A0%B1%E9%80%9A%E4%BF%A1%E7%99%BD%E6%9B%B8.png平成21年の情報通信産業の市場規模(名目国内生産額)は87.7兆円で全産業の10.0%を占めており、情報通信産業は、全産業の中で最大規模の産業となっています。また、雇用者数は、413.1万人(対前年比0.7%増)、全産業に占める割合は7.3%で、小売業(734万人)に次いで雇用者数が多く、卸売業(439万)や建設業(418万)と肩を並べています。産業全体への付加価値誘発額は全ての産業分野の中で最大の115.9兆円、雇用誘発数は711.5万人でこれも小売業や建設業に比肩する規模です。情報通信産業は今や日本の経済を支える産業分野だと言えます。
しかし、ここまで順調に成長してきた情報通信産業ですが、この分野も他の産業同様に市場拡大の限界を迎えつつあり、過当競争に陥るなど成長にかげりも見えてきています。今後、情報通信産業はどの方向に進んでいくことが期待されているのでしょうか
(前編)では、情報通信産業発展の歴史を振り返り、現状とその課題を整理します。そして次回の(後編)で情報通信産業の問題構造を解明し、その進むべき方向を明らかにします。興味を持たれた方は、応援もお願いします

参考
平成23年版情報通信白書のポイント
「平成23年版情報通信白書」の概要

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "情報通信産業に期待されることは?~前編~"

List   

2012年05月17日

『企業の進むべき道』⑤~閨閥の歴史に迫る その1:政界を牛耳る歴代宰相・政治家~高級官僚閨閥~

●はじめに
みなさん、こんにちは 😀
今日の話題は、「閨閥の歴史」です
プロローグ ~支配階級の私権意識が、歴史を歪めている~に続いて、具体的に進めていきます。題して「政界を牛耳る歴代宰相・政治家~高級官僚閨閥~」
 
閨閥の広がりは、政界・財界・学界など様々な世界が入り乱れています。そのため、一刀両断には出来ません。かといって、網羅的に押えても訳がわからない そこで、今回は「政界」を中心にして閨閥を俯瞰します。歴史的には、戦後。まずは、閨閥の大きな変化から見てみましょう

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "『企業の進むべき道』⑤~閨閥の歴史に迫る その1:政界を牛耳る歴代宰相・政治家~高級官僚閨閥~"

List   

2012年05月16日

成功を導く確かな理論~多くの情報の中から有益な情報を取り出すための「整理箱」~

%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%B4%AA%E6%B0%B4.jpg
好評をいただいております、成功を導く確かな理論シリーズですが、今回は、多くの情報の中から有益な情報を取り出すための「整理箱」のお話を紹介します。
私は、建築設計の営業をしていますが、営業は「明けても暮れても人間関係」と言われる職種で、とにかく色々な人に会って様々な情報を収集する事が仕事の基本です。しかし、その情報量たるや膨大で、一つ一つの情報を詳しく吟味していては時間がいくらあっても足りませんので、話を聞いた瞬間に「これは可能性あるな」「これは可能性が無いな」という大きな判断を行い、可能性のある情報に対してのみ更に深く情報を収集するという事をしなければならないのです。
さて、いきなりですが、みなさんも建築設計の営業になりきって、以下の情報に対して可能性の有無(プロジェクトが実現できそうか否か)を判断してみて下さい!ちなみに、どれも僕が実際に聞いた情報です。
情報①「中国のカジノオーナーが、日本にディーラーの養成学校を作りたがっている」
情報②「部活も勉強も一生懸命に取り組む事で人気が高まっている男子高校の校舎が老朽化している」
情報③「若者を対象としたシェアハウスを計画している」
情報④「高級別荘地に高級老人ホームを計画したい」
情報⑤「全寮制の農業小学校を計画したい」
どうですか?一見どれもよさそうな感じがしますよね。
でも、僕が更に情報を収集したのは②と③と⑤で、①と④については優先順位が低いと判断しました。
なぜそんな風な判断になるのかですか?
その答えは頭の中の「整理箱」にありました。
続きの前に応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "成功を導く確かな理論~多くの情報の中から有益な情報を取り出すための「整理箱」~"

List   

2012年05月11日

【新しい潮流と新理論の必要】1.これから生き残る企業に求められる能力は?② ~人類は生物史を覆す大転換を経て、新しい時代に突入しつつある~

前回の記事
【新しい潮流と新理論の必要】1.これから生き残る企業に求められる能力は?① ~現在は、どのくらいの大転換なのか?~
の続きです。
◆私権原理の崩壊
まず、近代市場を拡大させた原動力となっていたのは、何だったのでしょうか?
近代社会では誰もが、少しでも豊かになるために物を買ったり、少しでも金銭的に有利な職場を求めたり、他人を蹴落としてでも出世を目指したり、誰よりもいい女をモノにしたいと願ったりしてきました。このような大衆の意識が原動力となって、近代市場は拡大していきました。
こういった、物・金・地位・領土などを、私の権利と書いて「私権」と言いますが、このように誰もが「私権」の獲得に収束してきたからこそ、近代市場は拡大していったのです。
続きを読む前に、応援ポッチをよろしくお願いします。

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "【新しい潮流と新理論の必要】1.これから生き残る企業に求められる能力は?② ~人類は生物史を覆す大転換を経て、新しい時代に突入しつつある~"

List   

2012年05月08日

大起エンゼルヘルプ 第1回エンゼルカレッジ開催後報告♪

120510%E5%B2%A9%E4%BA%95%EF%BC%A7%E7%B5%8C%E5%96%B6%E6%9D%BF.jpg
大起エンゼルヘルプ 第1回エンゼルカレッジ開催にあるように、第1回目を楽しく終えることができました
参加者のみなさんは、自ら参加したいと立候補をした人たちばかりで、職場の仲間3人からの推薦文もいただいているだけあって、とても勉強意欲が高く、一緒に勉強していてとても楽しかったです

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "大起エンゼルヘルプ 第1回エンゼルカレッジ開催後報告♪"

List   

2012年05月04日

【新しい潮流と新理論の必要】1.これから生き残る企業に求められる能力は?① ~現在は、どのくらいの大転換なのか?~

みなさん、こんにちは
今日から始まる新シリーズ【新しい潮流と新理論の必要】では、新しい概念装置を使いながら、実際に意識潮流や時代状況を読んでいきたいと思います
この新しい概念装置があったからこそ、類グループは、次代を読み、社員の活力を生み出し、これまで成長し続けてきました
そして、大転換期に直面している現在、全ての企業にとって、この新しい概念装置が必要になると考えています
ここでは、新しい概念装置のほんの一部しか紹介できませんが、今回のシリーズを通じて、新概念の有効性を実感し、日々の仕事や組織改革に役に立ててくださると嬉しいです
それではまず、大きく転換し始めた時代状況から見ていくことにしましょう~ 🙄

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "【新しい潮流と新理論の必要】1.これから生き残る企業に求められる能力は?① ~現在は、どのくらいの大転換なのか?~"

List   

2012年05月03日

新概念勉強会 開講!

先日、企業を導く経営者にご参加頂き、本格的に 「新しい概念装置」を身に付けるべく、「第一回新概念勉強会」が開催されました。
 
今回、お集まり頂いた経営者様は、いずれも企業の根本的な改革に取組み、自社のみならず、地域や社会の期待に応えられるだけの活力を、全社員と共に創造して行きたいと考えられています。深い懐と謙虚さ、そして時代変化に適応する柔軟性を兼ね備えた方々で、今回取り組む「新しい概念装置」に対しても、大きな期待を抱かれていました。
 
その大きな期待にしっかりと応えられるよう、類グループにて長年追求を重ねてきた、本物の認識力、そして追求力を学んでいただけるようにカリキュラム編成を行いました。
 
参加者のレベルの高さから生み出される緊張感と充足感が、周りにもヒシヒシと伝播し、次代を切り開いていく力強さを感じられる場となりました。そこで、当日の様子をちょこっとだけお伝えしたいと想います。

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "新概念勉強会 開講!"

List