☆ランキング☆
にほんブログ村 経営ブログへ

最新記事一覧

最新コメント

最新トラックバック

2010年12月22日

人にやさしい、人をたすける・・・そんな機械を創り続けたい『キシ・エンジニアリング株式会社』

本日は、【元気な会社】シリーズ3回目をお送り致します 😀
これまでの内容は、下記の0.プロローグ~2.あらき 迄をご参照下さい。
lifty_sample.jpg

0.プロローグ
1.板室温泉大黒屋
2.あらき
3.辻谷工業
4.キシ・エンジニアリング
5.未来工業株式会社
6.小ざさ
7.伊那食品工業株式会社
8.ハッピーおがわ
9.医療法人鉄蕉会亀田総合病院
10.沖縄教育出版
11.まとめ

さて、【元気な会社】シリーズの3回目は、「人にやさしい、人をたすける・・・そんな機械を創り続けたい」と、熱い思いを持ち続けられている島根県の医療福祉機器を製造・販売している『キシ・エンジニアリング 株式会社( http://www.kishieng.co.jp/ ) 』さんをご紹介したいと思います
(本来3回目は、辻谷工業さんをご紹介するはずだったんですが、こちらの都合で順番を替えさせてもらいました。ごめんなさい 😥 次回ご紹介させていただきますので、楽しみにしておいて下さいね。 😀 )
キシ・エンジニアリング㈱さんは、1985年に岸 征男社長が立上げられた会社です。
今や、キシ・エンジニアリング㈱さんが製造する「呼吸トレーナー」は世界中で認められている医療機器の一つなんです。
その開発の背景には、岸社長の娘さんが、病院側の診断ミスがきっかけで、わずか生後7ヶ月の段階で脳障害になられた事が背景にありました。
日本の病院に対応出来る所がなかった為、すがる思いで渡米され、治療を続けている中、娘さんが楽に呼吸が出来るようになるにはどうしたら良い?と切に願われていました。
思考錯誤の末、岸社長が元々技術師だった事もあり、娘さんの為に自ら作ろうと思われたのがきっかけでした。
実は、この開発を機に『キシ・エンジニアリング㈱』さんの事業展開が、現代において注目される気付きがありました。
今日は、その気付きをご紹介致します 😀
その前クリックをお願いします

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "人にやさしい、人をたすける・・・そんな機械を創り続けたい『キシ・エンジニアリング株式会社』"

List   

2010年12月21日

いい女への道 ~女子会ブームのワケは??これからどうなる?~

joshi0.jpg
こんにちは。はるっこです
そろそろ忘年会シーズン、みなさんの周りでも計画が進んでいるんじゃないでしょうか
今日はそんな忘年会の中でも、最近流行の“女子会”にクローズアップ してみたいと思います
続きの前に・・・
↓ ↓
いつもありがとうございます

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "いい女への道 ~女子会ブームのワケは??これからどうなる?~"

List   

2010年12月17日

『類グループが勝ち続ける理由』5 ~「答えの供給者」を生み出す。それが社会事業 part2~

こんにちは
類設計室 大阪事務所の安藤です
大好評の『類グループが勝ち続ける理由』シリーズ。
第1回 ~類設計室 コンペ勝率6割の秘訣!~
第2回 ~類地所 管理受託物件の稼働率95%以上の秘訣!~
第3回 ~類塾 全国トップクラス高 合格者数24年連続No.1の秘訣!~
番外編 ~勉強だけじゃない♪類塾の将来に活きる活動紹介~
第4回 ~類農園 インターンシップ受入れ全国2位の秘訣!~
第5回 ~「答えの供給者」を生み出す。それが社会事業 part1~ 
をこれまでにお送りしました。

今回は社会事業部編のpart2!
part1では、類グループが展開する社会事業の
『 閉塞した社会を突破するために、新たな可能性を実現する「答え=新理論」の供給者を増やしていくこと。 』という目的
『「社会事業部を先導役」とし、「社員全員」で取り組む。会社という枠を超え、多くの参加者と協同する。』という運営体制
『「インターネット」と「対面の場」の両輪で、様々な認識形成の場を事業化』
してきた社会事業部の軌跡

を追ってきました。
社会事業部は今後どんな事業展開を拡げていくのでしょうか
今回は、社会事業部で働く内藤さんと西さんに、「今後の社会事業部の目標」をズバリ聞いてきました!そしたら、なんと!!  その中から社会事業部の「強み」が見えてきちゃいました!
気になりますよね~ 続きはこちら♪
内藤さん、西さん、教えて下さい

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "『類グループが勝ち続ける理由』5 ~「答えの供給者」を生み出す。それが社会事業 part2~"

List   

2010年12月16日

いい男への道 ―追求って楽しい♪可能性の発掘!!―

こんにちは~、ハシヒロです 😀
 
今年も残すところあと少しとなりましたね
 
一年間を振り返ってみると、いろんな記憶がよみがえりますが、今年は特に「追求って楽しいんだ♪」ということが分かったことが、一番の気づきでした
 
「追求」っていうと、頭の中でいろいろこねくり回して苦しんで練り出すもの、と考えている方も多いと思っていませんか
 
気づきポイントは、「追求」は「1人」でやるものではなくて、「みんな」でやるもの
 
roten2.jpgこれを、体験できたのは、類グループの社会事業として取り組んでいる「なんでや露店」でした~
 
続きを読む前にポチッとお願いします

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "いい男への道 ―追求って楽しい♪可能性の発掘!!―"

List   

2010年12月15日

【元気な会社】シリーズ ~ワインを愛し、客に愛される酒屋~

お酒は好きですか?
はい、好きです(゚∀゚)
(飲むのは)
ということで、【元気な会社】シリーズ第2弾は、熊本県の酒屋『株式会社あらき』さんです。

0.プロローグ
1.板室温泉大黒屋
2.あらき
3.辻谷工業
4.キシ・エンジニアリング
5.未来工業株式会社
6.小ざさ
7.伊那食品工業株式会社
8.ハッピーおがわ
9.医療法人鉄蕉会亀田総合病院
10.沖縄教育出版
11.まとめ

「あらき」さんは、いわゆる大規模量販店のような大展開をしている酒屋ではありません。
それどころか、一時は「店を売る覚悟までした」ほどの経営的困難に直面したこともあるお店なんです。
しかし、今は年商3億円に至るまで業績が上がってきただけでなく、超一流の有名シェフが来てイベントをしたり、フランスの栄誉ある賞を受賞したりと、「人に愛される」お店に変貌しているのです。

%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%8D.jpg

株式会社あらきHPより

一体「あらき」さんの何が人を惹き付けているのでしょうか?
本文でその構造に迫りたいと思います。

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "【元気な会社】シリーズ ~ワインを愛し、客に愛される酒屋~"

List   

2010年12月14日

いい女への道~自分の中の変なものもみんなで塗り替えていける♪

こんにちは
すがいくです
仕事をしている中で、勝手に自分で変に思いこんでしまっていることって結構ありますよね
「これは私がやらなきゃ
「まだまだ頑張らなきゃ
・・・
img_03.jpg
そんな「自分の中の変なもの」をみんなに開きだしてくれたKちゃん について紹介したいと思います
続きの前に応援クリックよろしくお願いします
   

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "いい女への道~自分の中の変なものもみんなで塗り替えていける♪"

List   

2010年12月10日

『類グループが勝ち続ける理由』5 ~「答えの供給者」を生み出す。それが社会事業 part1~

こんにちは  類設計室大阪事務所の安藤 です。
今回で第5回目
『類グループが勝ち続ける理由』シリーズでは、これまでに…
第1回 ~類設計室 コンペ勝率6割の秘訣!~
第2回 ~類地所 管理受託物件の稼働率95%以上の秘訣!~
第3回 ~類塾 全国トップクラス高 合格者数24年連続No.1の秘訣!~
番外編 ~勉強だけじゃない♪類塾の将来に活きる活動紹介~
第4回 ~類農園 インターンシップ受入れ全国2位の秘訣!~

をお送りしました。
今回は社会事業部についてご紹介したいと思います!

社会事業部ってどんなことをやっているの?
%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E6%A7%8B%E6%83%B3.jpg
会社を自分たちの手で良くするのと同じように、社会も自分たちの手で良くしていきたい。
そんな想いで『社会事業』を立ち上げました
2008年のリーマンショック以降、経済不安が高まり、企業収益の悪化が深刻になっています。あるいは、企業で働く人に目を向けても、目標が見えず、活力を失っています。
しかし、この現在の閉塞した社会状況を突破するための方針は、未だ出てきていません。

今、求められていることは、
『 閉塞した社会を突破するために、新たな可能性を実現する「答え=新理論」を作っていくこと。そして、その答えの供給者を増やしていくこと。 』
類グループが展開する社会事業には、このような想いがあります。
確かに、「社会貢献」は、これまで多くの企業で行なわれており、「収益事業であげた利益の一部を寄付するなどして社会に貢献する」という方法はありますが、類グループは、みんなに役に立つ活動だからこそ、ひとつの事業(=仕事)として成り立たせる必要があると考え、社会活動そのもので、収入を得ています。
例えば、対面で社会の勉強ができる場 の提供や、ネットを通じて、答えを紡ぎ出していくサイト を運営し、「答え」の供給者となる人材の発掘や育成を行い、新たな社会の実現を切り拓こうとしています

それでは、次に事業の仕組みと社会事業部がこれまでに実現してきたことをご紹介したいと思います
続きはコチラ

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "『類グループが勝ち続ける理由』5 ~「答えの供給者」を生み出す。それが社会事業 part1~"

List   

2010年12月09日

いい男への道 ~仕事で成果を出すには?~

こんにちは 😀 よしたつです
『いい男への道』のこのシリーズもこの1年で、たくさんの気付き投稿がされてきました。俯瞰して眺めてみるだけでも『いい男』になるためのポイントが本当に盛りだくさんに詰まっています。どの記事も本当に粒揃いの良い投稿なので年末・年始のお暇なときにでも、一気に『いい男への道』『いい女への道』シリーズを読破するという過ごし方も結構いいかもしれません。是非オススメします。
と、前置きはこの辺にしておいて、本題に入っていきましょう。今回の『いい男への道』のテーマは、『仕事で成果を出すには?』というかなり気になるテーマを扱いたいと思います。たくさんのいい男に出会って気付けた、誰もが知りたいテーマに今回はチャレンジしちゃいます。

%E6%B8%A9%E6%B3%89%E7%8C%BF.jpg

ではでは、本文を読む前に是非応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "いい男への道 ~仕事で成果を出すには?~"

List   

2010年12月08日

【元気な会社】シリーズ ~リピーター率73%!の老舗旅館~

こんにちは、はるっこです
【元気な会社】シリーズ、今回は第1回目です!

0.プロローグ
1.板室温泉大黒屋
2.あらき
3.辻谷工業
4.キシ・エンジニアリング
5.未来工業株式会社
6.小ざさ
7.伊那食品工業株式会社
8.ハッピーおがわ
9.医療法人鉄蕉会亀田総合病院
10.沖縄教育出版
11.まとめ

roten.jpg
今回ご紹介するのは、
リピーター率年平均73%!
稼働率は、週末はほぼ満室、平日は6~7割をキープ!
社員も楽しそうに働いている
そしてお客様から“人生の最期にもう一度行きたい宿”と評される老舗旅館、
板室温泉大黒屋HPリンク)です。
栃木県那須岳の麓の深い緑に抱かれ、那珂川沿いにひっそりと旅館が立ち並ぶ板室温泉。
11世紀に発見され、「下野の薬湯」と呼ばれた古くからの湯治場で、居酒屋やスナックなどもない、
静かなたたずまいの温泉地にあります。
板室温泉大黒屋は創業は室町時代の1551年で栃木県最古の老舗企業に認定されていて、
社長の室井俊二さんはその第16代目当主にあたります。
冒頭で書いたリピーター率etc.ですが、全国の宿泊施設と比べてどうかというと・・・
リピーター率は、3割を超えれば高いといわれる中、73%!
稼働率は一般に4割を超えれば高いといわれる中、7~8割!

というとっても高い数字なんです
さらに、“人生の最期にもう一度行きたい宿”とまで言ってもらえるなんて、すごいですよね
この板室温泉大黒屋は、現代アートを取り入れた“アートスタイル経営”でも注目されています
しかし、現代アートを経営に取り入れるというのは、単なる商業的な差別化に過ぎません。
現代アートだけ、それにロケーションが加わったとしても、
上のような圧倒的に高いリピーター率や稼働率
さらには“人生の最期にもう一度行きたい”という気持ちになること
まで説明するのは、どうにもピンときません 🙄
では、板室温泉大黒屋の人気、本当の秘密はなんなのでしょうか???
続きの前に、応援よろしくお願いします
↓ ↓
いつもありがとうございます

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "【元気な会社】シリーズ ~リピーター率73%!の老舗旅館~"

List   

2010年12月07日

いい女への道~期待かけ上手ないい女になりたい☆☆

こんにちはみかです
img_02iionna.jpg
最近私の周りでハヤっていることがあります
それは、「○○さんのマネポイントを探そう
というもの
いい女にしろ、いい男にしろ同化してマネするのが、
その人に近づく一番の近道ですもんね
今日はそのひとり、期待かけ上手なAさんのマネポイント をご紹介します
みんなから好かれるAさんのマネポイントをマネれば、
期待かけ上手ないい女になれることまちがいなし

ぜひ読んでいい女に
そして、期待かけ上手ないい女になってほしい人にぜひ記事を紹介してみてください
じゃあ本文 の前に 、応援クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "いい女への道~期待かけ上手ないい女になりたい☆☆"

List