☆ランキング☆
にほんブログ村 経営ブログへ

最新記事一覧

最新コメント

最新トラックバック

2007年02月25日

今年の4月から、面接内容に変化があるらしぃ!!

women00.jpg
ちょっと前の記事ですが、タマゴ丸さんの『「男と女の決定的違い」~女性の労働の実態①~』を読んで、やっぱり男の人はスゴイなぁ と思った清志♀です 😛
そんな矢先、『女子学生への就活エール』というサイトを見付けました
どんな事が書いてあるのか気になって見てみたのですが、ゲストへのインタビューのコーナーで「面接担当者の質問が変わると予測されます」という表題を発見
何がどう変わるんだろぉ って思った方は続きをクリック
応援もよろしくお願いします(*^∀^*)

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "今年の4月から、面接内容に変化があるらしぃ!!"

List   

2007年02月24日

最近、気になっていること・・・

みなさん、おかげさまで100エントリー (記事の数)を超えましたね
大台に乗せた記念に??、最近気になっていることを列挙してみました。
これからも、みなさんと一緒に追求していきましょう!!
①「労働政策」関連では・・・
労働ビッグバン”が狙う真の標的
労働ビッグバンを嗤う(わらう)④~労働力はモノという誤った発想
⇒ そもそも、「労働ビッグバン」って、何?
②「教育」関連では・・・以前にも記事にしましたが・・・
社会人の基礎力、大学で・経産省が授業支援構想
上記の関連ブログ「役員サロン」070222
⇒ 「社会基礎力」って、誰が求める能力なの?
・女子学生への就活エール(日経ナビ)
女性の方が思い込みが強いのは、何で?
ポチッと応援よろしくお願いします。
ありがとうございました 😀
はっしー でした

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "最近、気になっていること・・・"

List   

2007年02月22日

職業婦人と言われる人達-昭和初期~女性の労働の実態④~

コンニチワ タでぇす。
本日はタマゴ丸日記から始めます
2月14日はバレンタインday
ちまたでは、「会社での義理チョコ禁止:x」
な~んて、いってますけど、やっぱり、いつもタマゴ丸の相手をしてくれている会社のおじ様~後輩君に、1年に1回くらいは、感謝の気持ちをあげたいなっておもって、みんなに配りました。。。
毎年、ちっちゃいケーキをつくっているんですけど、去年はちょっと失敗して、美味しくなかったので、今年は1日前にためし作りをして、当日に望みました
結果・・・・今年は、成功:blush:(ちょっと硬くなっちゃったけど・・・)
「あっ、やさしい味」
「ありがとね」
「手作りいいね~
といって、もらえたり、いつも甘いものを食べない上司がパクパクたべてくれたので、ほんっと、嬉しかったです。会社のみなさん、いつもありがとうございます
と、言ったところで、今日は「職業婦人」と言われていた人達のお話し・・・・。
今の、キャリアウーマンの先駆けですねっ
では、はじまりはじまり~
ぽちっとお願いします

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "職業婦人と言われる人達-昭和初期~女性の労働の実態④~"

List   

2007年02月18日

近代法の法体系と労働法の位置

のり さんから を受け取ったtamimaruです。
>労働基準法の歴史を振り返りつつ、今の実態・実感に合った解決法を見つけていきたいです。
って事で、
今、労働者の実感・実態と離れつつある、労働基準法について
まず、それって何? また、その位置付けは何なの? そしてその成立過程は? その当時の状況はどうだったのかなど、何回かに分けて、歴史を振り返りながら考えていきたいと思います。
ちょっと、お勉強モード ですが、お付き合い下さい。
続きは、 ポチポチ してから読んでね。

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "近代法の法体系と労働法の位置"

List   

2007年02月17日

「雇われ意識」って強いの?弱いの?

前回の記事から引き続き労働者の意識を調査中の、のり です。
みっちーさんの「ホワイトカラーエグゼンプションに秘められた不安」
にあった、
(不安の)ふたつめは、自らの持つ雇われ意識にある。
課題の中身に違いはあれど、バイトであれ正社員であれ、
会社(集団)に雇われて(=役割を請け負って)給料を貰っている。
だからこそ「自分はどんだけ働かされるの?」「残業代が出ないの??」
といった自分の事だけに終始してしまい、どんどん不安になる。
を読んで、何かあるとこういう不安が出てくるってことは、社会人の「雇われ意識」って実は結構根深いのかなぁ…と思ったのですが、
その一方で、
最近「メーデー」なんて形式だけだし(そもそもメーデー自体知らない若者も多いし)、
会社の「労働組合」に入る社員も減ってきている(※注)+労働組合がない会社も増えてきているっていう話だし、
(※注)第二次世界大戦の直後は全労働者中に占める労働組合員の組織率も60%以上に達していたものの、年々組織率は低下し、2003年末現在においてはついに20%を下回っている状態である。 また、従業員が100人にも満たない小企業における労働組合の組織率は3%にも満たないと言われている。(ウィキペディアより)
かつての「労働運動」も今はどこへって感じだし、
日常的には、「雇われ意識」は薄れてきているのも感じます。
現在の、労働時間がどうとか、残業代がどうとか、女性の雇用環境がどうとかetc.の、職場や労働に対する不満?を、マスコミとかは「雇用者 VS 被雇用者」っていう構図で捉えるけど、その捉え方が間違っているから、出される解決法にも「なんだかなぁ」って思ってしまう。
労働基準法の歴史を振り返りつつ、今の実態・実感に合った解決法を見つけていきたいです。
…ということで、tamimaruさんにバトンターッチ!
最後に、クリック2回お願いします。

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "「雇われ意識」って強いの?弱いの?"

List   

2007年02月16日

「個人投資家」が増えたのはなんで?

こんにちは~ ぱちです
やまずんさんの期待を受けて
今回は「個人投資家」が増えたのはなんで?
にスポットを当てて考えてみます。
このなんで?の答え(仮説)につながるキーワードに
①ギャンブル性
②評価 🙁
の2つを提起してみます。
うーん、2つのキーワードを挙げたものの・・・やぱっり難しい 😥 すね
元気注入 是非よろしくお願いします

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "「個人投資家」が増えたのはなんで?"

List   

2007年02月15日

株式市場が拡大したのは、なんで?~人類の本分を奪った「金利」~

こんばんは~、やまずんです
昨日は、バレンタイン でしたね~
私は、会社の女の子たちで、毎日闘ってくれている男の人たちにチョコを渡しました
ちょっと照れた顔で「ありがとう」と言って下さったり、
みんな喜んでくれはって、ホント~にうれしかったです
今まで彼氏にあげたのより、お父さんにあげたのより、一番うれしい気持ちになりました
さて、今日は・・・
「特に、欲しいものがない 」という意識に代表されるように、
実態の市場は、もうこれ以上拡大の可能性はなさそう だけど、
その一方で、個人投資家やアメリカの企業がどんどん参入している株式市場はぐんぐん大きくなってる 気がする・・
これって、なんで・・
そもそも企業の資本金を集めのための「株」が、実態市場を追い越してるのはなんで

・・という疑問の答え になりそうな投稿を発見したので、ご紹介します
続きを読んで下さる方は・・
(応援クリック、ありがと~

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "株式市場が拡大したのは、なんで?~人類の本分を奪った「金利」~"

List   

2007年02月14日

「グループディスカッション」って、どうなん?

group_300_203.jpg
みなさん、寒くなってきましたネ
街を歩いていても、就活中の学生は目立ちます
たとえコートを着ていても、カバンと靴が新しい ので直ぐに分かります 😉
先日、いろんな企業を受験している女子学生と集団面接の話をしました。
最近は、一次選考でグループディスカッションを取り入れている所が多いようです。
ある企業では、5人のグループに分かれて、「合宿の企画」というテーマを与えられ、
議論した後、代表者が発表するという課題が与えられた様です。
1グループ当たりの所要時間は、20分間だそうです。
そこで、「その会社は、何故そんなテーマを与えたと思う?」
と聞いてみると、その学生は、
そんなこと、考えもしませんでした。何故でしょうね???」
とキョトン 🙄 としていました。
話をしていくうちに気が付いたのですが、
学生の意識と採用する企業の思いには大きなズレがあることが分かりました。
それはどうゆうことかというと・・・・・・
続きは、ポチポチ してから読んでもらえると嬉しいです

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "「グループディスカッション」って、どうなん?"

List   

2007年02月13日

「守りの自己中」あなたの職場にもいませんか?

みなさん、おひさしぶりです!! 🙂 🙂 かなめんたです!!
CAYQNA9Q.jpg
大反響だったチーズさんのこの投稿。「わたしも。。。」 😥 「おらの職場にも。。」 「どうしたらいいんだ?」 「。。。」 8) など多くの方々の意見が殺到いたしました。
>しかも、容量が小さいのに他の不安から来る余計な事を考えちゃってるから更に容量は小さくなる
そして不安から、「素直にミスを認められない」 「周りの言っている事を聞き入れていない」
だから、いつまで経っても良くならない と、スパイラルに嵌り込んでしまっているんですね。
あ~、これはかなりヤバくないですか <

今日は引き続きこのへんを考えてみたいと思います。
あ、ほんといつもありがとうございます。 😮 続きはズキューンとやってから。。

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "「守りの自己中」あなたの職場にもいませんか?"

List   

2007年02月12日

キャリア教育は有効なのか?

5eccf19a31b35fdc25d6c014c2f7675a.jpg
こんにちは、ともぴろです。
小学校からキャリア教育?
みっちーさんの、
立命館にみるキャリア教育の実態は?
を読み、驚きました。

まとも意識の持ち主なら、
小学生からキャリア教育っておかしくないか?
なにかもっと大事なことがある気がするけど??etc
と、いろんなところに違和感(ツッコミ)が入るはず。

私もこのツッコミを間髪いれずに入れました。
キャリア教育って有効なのか?
ちょっと考えてみます。
続きはクリックしてからお読み下さい。

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "キャリア教育は有効なのか?"

List