☆ランキング☆
にほんブログ村 経営ブログへ

最新記事一覧

最新コメント

最新トラックバック

2011年04月01日

「人口減少社会の衝撃!!これからの働き方はどう変わる?」②~100年後の日本は、明治時代末期の人口に~

今回は「人口減少社会の衝撃!!これからの働き方はどう変わる?」第2回です。
プロローグ(第1回)「今、なぜ労働法について考えるのか?」 では、これからの働き方を考える上で、先ずは、人口構造の変化に着目しています。
 
シリーズ前半2~3回は、「これから人口が減少していくと何が変わるのか?」を中心に扱います。
 
プロローグでも述べたとおり、日本は、’04年の人口ピークから、このまま人口が減少していくと、約100年後にちょうど100年前の明治時代末期頃と同じぐらいとなります(2,100年:4,770万人=ピーク時の37%)。
 
下図は2050年における各地の人口減少率を表しますが、東京、名古屋、大阪圏を除くほとんどの地方で人口が25%以上減少することが分かります。
%E5%9C%B0%E6%96%B9%E4%BA%BA%E5%8F%A3.jpg
図は国土交通省「国土の長期展望」平成23年2月公表より引用
 
 
これだけ人口が減ると、当然、世帯数も減っていきます。世帯数が減るということは、人が住む地域が減ってくる、ということです。
 
 
そこで一番課題となってくるのは、社会インフラや公的サービスや生活利便施設の維持をどうするか?という問題です。
 
今回は、この問題について考えてみたいと思います。

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "「人口減少社会の衝撃!!これからの働き方はどう変わる?」②~100年後の日本は、明治時代末期の人口に~"

List   

2011年03月25日

「人口減少社会の衝撃!!これからの働き方はどう変わる?」~今、なぜ労働法について考えるのか?~

当ブログで以前に追求した★シリーズ『会社って誰のもの?』では、中世からの歴史を振り返り、現代の会社法につながる企業形態の変遷を中心に追求してきました。
そして、そこでの結論は、

共同体企業の実現には会社法と労働法の統合が必要

(クリックで拡大します☆)
>今後、共認原理に基づく企業統合は「自主管理」であり、その実現方向は、「出資・経営・労働」の三位一体の組織形態にあると思われます。とすれば、「会社法」と「労働法」という出自や目的の違うふたつの法体系は統合されるべく議論されていく必要があるのではないでしょうか?

ということに集約されました。
そして今回は、この会社法に引き続き、企業や社会にとって非常に大きな影響を持つ「労働法」について、その歴史、背景や目的について調べ、さらには大きな社会変化といえる「人口減少」という現実にも照らし合わせながら、「会社法と労働法の統合」という課題に対して、さらに一歩すすめていきたいと思います。
応援もよろしくお願いします:

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "「人口減少社会の衝撃!!これからの働き方はどう変わる?」~今、なぜ労働法について考えるのか?~"

List   

2011年03月24日

『だからネットサロンは面白い!!~常連さんからの声~』

今回から新しいシリーズがはじまります 😀
これまで、このブログで、類グループが勝ち続ける理由として、私たちの会社の様々な事業を紹介してきました。
その中でも、社会事業部にて運営されているものに、ネットサロンがあります。今回から、このネットサロンにスポットを当てた、シリーズ「だからネットサロンは○○○」は毎週記事にしていきますので、楽しみにしていてくださいネ
下記がネットサロンの雰囲気です
%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3desu.jpg
社会事業部について詳しく知りたい方は を見てくださいネ
『類グループが勝ち続ける理由』5 ~「答えの供給者」を生み出す。それが社会事業 part1~
『類グループが勝ち続ける理由』5 ~「答えの供給者」を生み出す。それが社会事業 part2~
ネットサロンは類グループが運営していますが、類の社員に関係なくたくさんの人に参加していただいています。
類の社員にしてみれば、普段の仕事(現業)と社会のことを考える仕事(統業)とを繋ぐ場として・・・
他の企業に勤めている方々にしてみれば、より広い対象である社会問題を一緒に考え、共有していく場として・・・
学生さん達にとっては、活力ある社会人と一緒に様々な事柄を考えることで、現実に役に立つ認識や考え方を得る場として・・・などなど、
様々な人の結節点となっています。
記念すべき第1弾は
「だからネットサロンは面白い!!」
と感じてくれている他の企業に勤めるKさんと、Sさんの声をお届けします。
その前に・・・・ 応援よろしくおねがいします
ありがとうございます

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "『だからネットサロンは面白い!!~常連さんからの声~』"

List   

2011年03月16日

共認時代への道しるべ~潮流9(最終回):経済破局を突き抜けていく充足・安定・保守の潮流

こんにちわ 😀 潮流シリーズ、いよいよ最終回です 😉
%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9.jpg
今までのシリーズは、こちらを読んでください リンク
さて、最終回は今後の日本はどっちに向かっていく?そんな、ワクワク する内容です
では、さっそく・・・・
「潮流9:経済破局を突き抜けてゆく充足・安定・保守の潮流」(リンク)より

自民→民主→その後の再編における支持の方向が固まり、特権階級の暴走がある程度抑止されるには、3年を要する。
しかも、特権階級の暴走が抑止されても、大衆的な目先の制度収束はしばらく続く。しかし、次政権によって特権階級の暴走がある程度抑止され、その後の政界再編における支持の方向が明確になってゆくにつれて、特権階級というリード役を失った目先の制度収束も急速に衰えてゆかざるを得ない。
それどころか、暴走を生み出した危機発の目先収束にしても、その危機が倒産・失業30%→米・中の秩序崩壊(暴動・殺し合いから国家分裂)として現出すれば、もはや目先の制度にしがみつき、そこに収束し続けることは困難になる。おそらく、マナーファシズムは吹き飛ばされ、試験制度収束もかなり揺らいで、いよいよ大学の存在理由が問われ始めるだろう。

最新のるいネットの投稿
「首相の首の挿げ替えは、米国の意のままであった。」リンク
党内基盤と民族的良心の貧弱さでは小泉に匹敵する菅が、なぜかくも短命で終わるのか、一匹狼・菅の貧弱さより米国の(日本支配の力の)衰弱と考えることも出来る。
によると、今の特権階級の暴走を下支えしている、アメリカ勢力もいよいよ、弱まってきています
いよいよ、新しい、実現基盤が社会に登場してくる時がきました 😀
続きも、ぜひ読んでください
その前に・・・・ 応援よろしくおねがいします
ありがとうございます

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "共認時代への道しるべ~潮流9(最終回):経済破局を突き抜けていく充足・安定・保守の潮流"

List   

2011年03月15日

いい女への道~役に立ちたい!その想いが場を明るくする☆

こんにちは、入社6年目になりました うえっちです^^*
類グループでは、先日、早くも 新入社員 が入ってきました
初々しい姿に、勢いに、新しい風に、

一緒に働けて嬉しいっ☆.:*・゚
そんな気持ちで溢れている社内
今日のいい女への道は、新入社員が入社してきた喜びの声 をお届けします^^*
↓↓その前に、応援クリックもよろしくお願いします 😉

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "いい女への道~役に立ちたい!その想いが場を明るくする☆"

List   

2011年03月07日

共認時代への道しるべ~潮流8:自民党は、なぜ見限られたか?

潮流シリーズも残すところあと2回です。ここまで、人類の誕生から現代に至るまでの社会の流れを足早ではありますが見てきました。

過去のバックナンバー
共認時代への道しるべ~潮流1:共認原理と私権原理
共認時代への道しるべ~潮流2:戦後日本の意識潮流
共認時代への道しるべ~潮流3:’70年、豊かさの実現と充足志向
共認時代への道しるべ~潮流4:輸血経済(自由市場の終焉)
共認時代への道しるべ~潮流5:失われた40年
共認時代への道しるべ~潮流6:’95年、私権原理の崩壊と目先の秩序収束
共認時代への道しるべ~潮流7:暴走する社会(特権階級の暴走と下層階級の暴走)

そして、8回目の今回は、自民党はなぜ見限られたか?を探っていくことにします。それでは早速本文の方へ入っていきましょう。

%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E5%B0%8F%E6%B3%89.jpg

続きを読む前に応援クリックをお願いします

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "共認時代への道しるべ~潮流8:自民党は、なぜ見限られたか?"

List   

2011年03月04日

『類グループが勝ち続ける理由(わけ)』

みなさん、こんにちは 😀
これまで3ヵ月半にわたって金曜日にアップしてきた『類グループが勝ち続ける理由(わけ)』シリーズも今日で最終回 です
これまでの記事で、類グループ『共同体経営』の強みはわかっていただけたかと思います。
今日は、『共同体経営』のよさはわかった けど「実践するには時間がかかりそう 🙁 」
と感じているみなさんへ向けて『類グループ以外でもこうしたら共同体経営ができる!』をお伝えしたいと思います
“企業経営に対する”先入観を取り払いさえすれば、意外と簡単に実践できるんです
%E2%98%85%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%A1%88%E5%86%85%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "『類グループが勝ち続ける理由(わけ)』"

List   

2011年03月03日

【元気な会社】シリーズ まとめ② 企業の在り方に迫る

【元気な会社】シリーズ まとめ第2弾です。今回は後半に扱った企業についての分析です。今回は新メンバーが加わり、とても楽しい分析となりました。
netconsul.jpg
今回はちょっと変わった画像ですけど、その意味は最後までお読みただければわかると思います。 😀

1.板室温泉大黒屋
2.あらき
3.辻谷工業
4.キシ・エンジニアリング
5.未来工業株式会社
6.おざさ
7.伊那食品工業株式会社
8.ハッピーおがわ
9.医療法人鉄蕉会亀田総合病院
10.沖縄教育出版

続きの前に・・・
↓ ↓
いつもありがとうございます

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "【元気な会社】シリーズ まとめ② 企業の在り方に迫る"

List   

2011年02月28日

共認時代への道しるべ~潮流7:暴走する社会(特権階級の暴走と下層階級の暴走)

こんにちは 😀 よしたつです
潮流シリーズも残すところあと3回です。ここまで、人類の誕生から現代に至るまでの社会の流れを足早ではありますが見てきました。

過去のバックナンバー
共認時代への道しるべ~潮流1:共認原理と私権原理
共認時代への道しるべ~潮流2:戦後日本の意識潮流
共認時代への道しるべ~潮流3:’70年、豊かさの実現と充足志向
共認時代への道しるべ~潮流4:輸血経済(自由市場の終焉)
共認時代への道しるべ~潮流5:失われた40年
共認時代への道しるべ~潮流6:’95年、私権原理の崩壊と目先の秩序収束

そして、7回目の今回は、特権階級の暴走と庶民の暴走の実態、そして、その原因を探っていくことにします。それでは早速本文の方へ入っていきましょう。

%E3%81%86%E3%82%81.jpg

続きを読む前に応援クリックをお願いします

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "共認時代への道しるべ~潮流7:暴走する社会(特権階級の暴走と下層階級の暴走)"

List   

2011年02月26日

☆就活生必見☆「伝える力」を高めるには?


(画像は、けあサポさんよりお借りしました。)
こんにちは、みっちーです
鼻のざわめきに春 を感じる今日この頃、就職生の動きも活発 になってきました。今回は就活を頑張る学生さんに、ぜひとも知ってもらいたい「伝える力を高めるには?」をお送りします。
就活生は面接の必須事項 、社会人は仕事の成果を高めて周りに喜んでもらえるように 😀 、学べるニュースで有名な池上彰さんの著書「わかりやすく<伝える>技術」「伝える力」を参考にさせ頂きました。
それでは、お楽しみください♪
続きの前にポチっ と応援よろしくお願いします

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "☆就活生必見☆「伝える力」を高めるには?"

List