☆ランキング☆
にほんブログ村 経営ブログへ

最新記事一覧

最新コメント

最新トラックバック

2009年05月14日

“根拠を持つこと”

新しい人が配属 になって、役割分担 を見直したときのこと。
役割決めの際に意識したのは、“根拠を持つ”ということでした。
それは・・・
応援よろしくお願いします
ありがとうございます

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "“根拠を持つこと”"

List   

2009年05月12日

工業生産から、意識生産への転換~仕事で成果を上げるには?その1

こんばんわ タマゴ丸です
みなさん、長いお休みも終わり、また元気にお仕事始めていますか
さて、このブログの大きな主旨でもある、「仕事で成果を上げるには?」が、 グランドセオリー になりました
さらに、洗練させていくべく、これから、シリーズで投稿していきたいとおもいます
シリーズ第1回目は、グランドセオリーから、抜粋して今、企業がおかれている状況を、構造化していきたいと思います
今日も、応援おねがいします
ありがとうございます

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "工業生産から、意識生産への転換~仕事で成果を上げるには?その1"

List   

2009年05月09日

会社選びのポイント★

就職活動 のとき、先の見えない今の時代に頼り にするもの
それが、会社 の雰囲気や、そこで働く人 たち。
これって言葉にはならないけど、とっても本質的で大切
『学生に「ほれそうっ☆」と言わせた先輩の魅力♪』に引き続き、
内定者がどんな風に感じて類グループを選んだ のか、その一部をご紹介します
企業選びの参考に、採用活動の参考に、是非読んでみて下さい
ありがとうございます

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "会社選びのポイント★"

List   

2009年05月01日

学生に「ほれそうっ☆」と言わせた先輩の魅力♪

こんばんは~
今日はとってもステキなN先輩の話です!
この前、内定している学生さん達(来年入社してくるんです !!)のフォローという目的で、
N先輩と後輩のTくんと一緒に、社内を見学し、みんなで食事 をしたんです。
学生には何が魅力として映るのか。
それがすっごく分かります!!
私も思わずうっとりしちゃっいました
ぜひ、読んでください
ありがとうございます

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "学生に「ほれそうっ☆」と言わせた先輩の魅力♪"

List   

2009年04月30日

モヤモヤ1つ1つに対応しても、解決にならない!!

今日は、上司と仕事 をする中での気付き をみんなにも紹介しちゃいます
それは、後輩にある課題を引き継ぐ中で、後輩が実際に作業を行ってみての疑問や質問(モヤモヤ)を一覧化 してくれたので、それに応えていく形でミーティング をしたときのこと。。。
続きを読む前に
ありがとうございます

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "モヤモヤ1つ1つに対応しても、解決にならない!!"

List   

2009年04月28日

【企業が農業に参入するのは何で?】第九弾 ~インターンシップで人気の類農園③~

こんにちは、ハシヒロです 暖かくなってきて、田植えも始まっているようです 😀
最近は天気があまりよくありませんが、植物にとっては恩の雨なんでしょうか
それでは今回は、インターンシップで人気の類農園第三弾をお送りします
研修生受入実績
実際研修生をどのくらい受け入れているのか、類農園の方の協力をお借りしてデータをガッツリ入手しました。
そこで、明らかになったのは…
なんとインターン受入れ累積がどうどうの1位です!
%E7%B4%AF%E7%A9%8D.gif.jpg
さらに、人数比較で見てみると、こちら。
%E4%BA%BA%E6%95%B0%E6%AF%94%E8%BC%83.jpg
%E4%BA%BA%E6%95%B0%E6%AF%94%E8%BC%83%E8%A1%A8.jpg
5人に1人が類農園にインターンに行っていることが分かります
類農園の人気の秘密については、こちらを読んでくださいね♪
【企業が農業に参入するのは何で?】第六弾 ~インターンシップで人気の類農園①~
【企業が農業に参入するのは何で?】第七弾 ~インターンシップで人気の類農園②~
今回は、インターンシップ生が類農園での体験をブログで紹介してくれていますので、その内容をお伝えしたいと思います。
続きを読む前に、涙を拭くハンカチとボタンをお願いします

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "【企業が農業に参入するのは何で?】第九弾 ~インターンシップで人気の類農園③~"

List   

2009年04月21日

『GRAND THEORY vol.5』発売開始☆逆境を乗り越える企業~仕事で成果を上げるには?人材育成どうする?~

s_gt5.jpg お待たせしました~w

このブログでも幾度となく発信してきたテーマ、
 『仕事で成果を上げるには?』
 『人材育成どうする?』
が、体系化された一冊の本 になりました!

GRAND THEORY vol.5
逆境を乗り越える企業
 仕事で成果を上げるには?
 人材育成どうする?
 
 
 
 ←クリックで詳細ページへ
   コチラから購入もできます☆

 
経済の先行きが不安・・・
モノが売れない・・・
企業にとってはまさに逆境の時代。
この逆境を乗り越えるには!?
GRAND THEORY vol.5』の中身をちょこっとだけご紹介します
応援クリックもお願いしま~す

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "『GRAND THEORY vol.5』発売開始☆逆境を乗り越える企業~仕事で成果を上げるには?人材育成どうする?~"

List   

2009年04月12日

生き残っていける企業のヒント

こんばんは。孫市です。
今回の経済不況は先行きが全く見えず、企業は生産縮小、リストラを余儀なくされています。倒産件数が増加し、値下げ競争に入り、企業の体力(資金力)勝負の様相を呈してきました。
今までのように、過剰消費分で経営できていた企業は軒並み経営難となっています。
同じ土俵で闘うとなれば資金力が強い方が勝つのは当然のことなのです。
しかし、この不況下においても過去最高益を上げつつ、更に社員の活力をも引き上げる仕組みをつくりだしている企業をみつけたので紹介したいと思います。
運送業のハマキョウレックス(http://www.hamakyorex.co.jp/)という企業で、16期連続増収増益を続けています。
社長がトラック一台から始めた会社なのですが、「家族経営の姿勢」は大企業となった今でも変わらず、社長曰く「日替わり社長制度」を導入を目指している姿勢からも、役職は役割であり序列とは捉えていないのが分かります。
理念は「日本一安いコストで、日本一質の高い物流サービスを提供する」ということ。この理念の達成には、社員の活力上昇なくして実現できません。
そして、社長の言葉に以下のようにあります。
人は不思議なもので、給料が高ければいつまでも会社に残るというわけでもない。仕事そのものにやりがいがある。一緒に働く仲間や上司が好き。そういう理由で会社に残ろうとする。
人はカネでは動かない。やりがいや評価、そして役割を求めていることを認識しているがゆえに発想がとても豊かなんですね。そこからこの企業の面白い制度ができているのです。
それが、「日替わり班長制度」というものです。
続きは、クリックのあとで。
↓↓応援お願いします!!

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "生き残っていける企業のヒント"

List   

2009年04月02日

庶務も大事なお仕事なんです♪

こんにちは 😀 ゆんゆんです
年度末が変わって、どこの会社でも新人が入ってくる時期ではないでしょうか?
新人は、これから会社に入ってどんな仕事を担っていくのか、
期待と不安を抱えているのでしょうか
新人を育成していく先輩達 は、どんな子が入ってくるのか楽しみにしながら
受け入れる準備を整えていることでしょう
新人が行なう仕事の1つに、庶務があると思います。
コピー機等のメンテナンスや、コピー用紙・文具ストックの補充・整理、掃除、郵便等は誰でも出来る単純な課題ですが、なくてはならない大事な仕事です
「でも、庶務って雑用じゃん。もっと早く即戦力やみんなの期待に応えるような仕事がしたい!」って思っているあなた、それは捉え違いです!!
庶務がきちんと任せられるような状態になっていくこと。
これは今後の成果にも繋がっていく重要な役割なんです

ポチッと押して続きを読んで下さい

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "庶務も大事なお仕事なんです♪"

List   

2009年03月30日

【企業が農業に参入するのは何で?】第八弾 ~成功事例の分析② モクモクファームに潜入~

シリーズ第五弾でモクモクファーム農業戦略を分析しましたが、今回はその続きです。
「現場を見ずして真のモクモクは語れない・・・」mokumoku_asobu_main.jpg
ということで『超企業・類グループの挑戦』ブログ浅雅Grでは、よりすぐりのメンバー(インデックス☆MIURAことみっちーマスターハシヒロ、浅雅Grの紅一点ウエッチの3名)を派遣し、現地視察を行いました。
今回はその視察レポートをもとに、再度モクモクファームの分析を行うことにします。
(なお、視察には、『新しい「農」のかたち』ブログメンバー、るいネット仲間、類農園メンバーも同行しました。各々の視察レポートも是非ご覧下さい。)
◆『新しい「農」のかたち』 「もくもくファームってこんなとこ♪①テーマパーク」
◆『るいネット』 「ディズニーランド化する農業(モクモクファームを訪れてみて)」
続きはクリックしてからのお楽しみです

にほんブログ村 経営ブログへ

続きを読む "【企業が農業に参入するのは何で?】第八弾 ~成功事例の分析② モクモクファームに潜入~"

List